決意

春から看護学生になる。小学校の時コードブルーを見た影響で医療に興味を持って、この道に進んだ。少し前までなら看護師にはなるもんかと思っていたのに。医療職に憧れがあっても看護師にはなりたくなかったのだ。

看護師になりたくなかった理由

 コードブルーに憧れてやまぴーのようなドクターになるのが夢だった。
 職場体験で手取り足取り教えてくださった看護師さんが同僚に放った言葉が冷たくて怖かった。うまく血圧が測れなかった時、「中学生やったらおかしくなったから後でもう一度計測しておいて」という指示を聞いた時心臓の鼓動が止まった気がした。些細なことで悩む私にとっては苦痛な思い出になった。
 だから私は看護師になるつもりはなかった。

なぜ看護師を目指したか

 転機が訪れたのは高校一年の時だった。入学とともに大学入試の説明を受けて、本格的に進路を考えるようになった時、自分の学力と医師になった時に発生する責任、そして自分のやりたい医療を考えた時私に医師は向いていないと感じた。患者さんと密に関わるのは医師ではなく看護師がおもに行い、医師は治療中心の役割だと感じた。
 不安な気持ちに寄り添う医療者になりたいと考えた時、私には看護師が向いていると思った。もちろん他の医療職も考えた。理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、救急救命士、歯科医師、衛生士、、、どれもしっくりこなかった。私のやりたい分野に関われないと思ったからだ。
 今では過去のことは苦い思い出として記憶に残しつつ、看護師になるという夢に全力で向かい、誰よりも看護師愛が強いと思う。

やりたいこと

 私には看護師になるにあたって譲れないことがある。
 それは救急、災害医療に携わることだ。医療を目指したきっかけがコードブルーであったこともあり、救急医療への関心は人一倍だと思う。
 災害医療に関しても同じだ。災害発生直後での医療支援のみならず、復興中の医療支援にも携わりたい。実際、能登地震で被災した病院が医療崩壊に陥り看護師の大量離職が起きている。私はそれを少しでも防ぐためにどんなことができるか大学で学びたいし、看護師になった後支援をしたい。

大学進学

だから私は私立も国公立も救急災害を学べる大学を受験することにした。私立は無事合格をいただき、4月からの生活に胸躍らせている。しかしまだ国公立受験が残っている。胸躍らせている場合じゃない。正直、共通テストで大失敗したおかげで国公立の合格可能性は0に等しい。気持ち的にはもう進学先は私立に決まったようなものだ。だけど、私は最後まで諦めない。たとえ国公立全落ちでも、最後まで頑張れば一生後悔することはないと思うから。
 私立進学というお守りもあるし、今週末から三月中旬まで全力で悔いなく突っ走る決意をここに残す。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?