見出し画像

〇〇業界について教えて下さい


よく学生の方に〇〇業界のことを教えて下さい。
と質問されます。

わかりません。(笑)

実際に働いていて、業界がわかったから働いているわけではないです。
わからないからこそ、分かる努力をして選びました。

むしろわからない仕事というものを実務を通して学んできました。
なんでも答えを求める気持ちはとってもわかりますが、まずは何事もチャレンジしてみることが大事です。


では、どうやって理解していけばいいのか

例えばIT業界のある企業を受けると決めたと想定しましょう。

IT業界とはIT(情報技術)を扱ったサービスを展開する企業のことと調べると出てきますが、IT業界という言葉辞退が曖昧な表現になりますので、意味合いも変わってくると思います。

IT業界とはこう!という表現はなかなか難しいのですが、ある程度の分類は可能です。
・ハードウェアを扱っているのか
・ソフトウェアを扱っているのか
・情報処理
・インターネット、Web関連

ただ、IT業界の企業は、IT業界でこういう分野で仕事をしていると、実際に働く人が分類に詳しいということは殆どないと思います。

自分たちの会社で扱っている製品や商材がどういうITのものなのかはしっかりと理解していることは間違いないと思います。

ハードウェアを販売する会社では、ウェブやアプリケーションについてはあまり詳しくないことが多いです。

〇〇業界を知ってから行動しようと考えるよりも前にやること

自分の中で業界を研究する際にはノートにまとめてみるといいでしょう。
こういうものがあるんだな、こういうことが含まれるのかなと調べていくうちに大枠を把握できると思います。

大枠さえ理解してしまえば、後はエントリーしていく中で一つ一つ理解していけばいいと思います。

そもそも調べてもわからないぞという方は

まず行動してみましょう!リクルート、マイナビなどで就活ページを見ると、業界の仕事内容ややりがい、仕事内容を丁寧に記載しているページが多いと思います。
まずはとにかく説明会に参加したり、エントリーしたりしながら情報を整理して学んでいくことをおすすめします。

まとめ

とにかく調べて完璧な状態で就活を動いていきたい気持ちはとってもわかります。
ただ、全てを理解することはとてもむずかしいです。
大枠を把握することでフットワークが軽くなるのであれば少し調べてもいいですし、とにかく「?」が多いと感じる場合にはまずは行動してみるのもおすすめです。
たくさんの業界や職種をエントリーしていくうちに理解が深まるという経験もできるでしょう。


わからないことは恥ずかしいことではないですし、就活は正解探しではなく、お互いの理解を深める場ですので、等身大の自分で最大限の準備をして取り組んでいただければと思います。

よろしくお願いします!日々思ったことを書き留めて少しでも多くの人に届けばと思います。