見出し画像

ホームページ作成前に確認!依頼時のよくある疑問

みなさま、初めまして&こんにちは!
株式会社KKI WEBデザインチームでWEBディレクターをしている山田です。

私たち制作会社では年に何件ものホームページを作成していますが、多くのクライアント様にとっては、自社のホームページの作成やリニューアルは3年から5年に1度のことで、そう頻繁に経験するわけではありません。

依頼側として何を準備すれば良いのか不安になることでしょう。

そこで、クライアント様との最初のミーティング時に良く聞かれるご質問に対して、私がいつもご回答している事を書きたいと思います。


Q:ホームページ制作って依頼側は何かするの?

A:はい。クライアント様の1番重要な役目であり、最初に行うべきことは、ホームページの「目的」を決めることです。

例えるなら、クライアント様が施主であり、制作会社は建築士や大工です。

  • ホームページを通じて何を達成したいか

  • ホームページ利用者へどんな行動を促したいのか

上記2点を明確にすることが大切です。

ここまで決めたら、あとは制作会社によって対応範囲は様々ですが、最初の打ち合わせ準備としては十分でしょう。
クライアント様が定めた「目的」を元に、制作会社はサポートしながら一緒にホームページを作り上げていきます。

「制作会社によって対応範囲が様々」というのは、会社によって得意とする制作分野が違うからです。

  • デザインビジュアルに自信あり

  • アプリ開発などシステム構築に自信あり

  • BtoC・BtoBなどビジネスの目的に合わせて戦略的提案ができる

  • SEO対策やWEB広告運用が得意 など・・・

それぞれ特長がありますので、前もって自社で対応できる範囲を検討したのちに制作会社を探すと、より希望にマッチします。


Q:ホームページを作成したら集客できるんだよね?

A:いいえ。ホームページは、WEB世界の支店(営業所)と同じです。支店を建てただけでは、お客さまは訪問してくれません。

さて、次に行う事として「定めた目的」を達成する「プラン」を立てる必要があります。ここは制作会社と相談しながら行なってゆきます。
ホームページ=「支店」、目的=「製品販売」とした場合、実際の営業活動と照らし合わせて考えてみましょう。

  • 既存客へご案内 → メール配信

  • 看板を立てる → バナー広告

  • チラシをまく → WEB広告

  • 支店までの道を整備 → SEO対策 など・・・

このように、ホームページ作成だけでは目的達成は難しく、別の「集客活動」が必要なのがお分かりいただけたと思います。そして、集客は(広告費を多くかければ結果に違いはあるものの)おおむね芽が出るまで多少の時間がかかります。

そこで、別の施策「接客活動」が重要となります。
ホームページ(支店)を訪ねてくれた方が迷わず利用でき、かつクライアント様の顧客になっていただけるよう、丁寧に接客対応を行います。

  • 受付フロント → 「お知らせ」の更新

  • フロアガイド → 理解しやすいページ構成とページタイトル

  • 質問対応 → お問い合わせフォームの最適化と「よくある質問ページ」の設置 など・・・

ホームページ作成は未知の世界ではなく、通常の営業活動の延長線上にあることがご想像いただけたでしょうか。
そして、私たち制作側は、実際に支店を使って事業を営むクライアント様のために、支店の見た目や強度、動線の良さなど考慮しながら建築物を建てる、さながら建築士のようなものなのです。


Q:サーバーとかドメインって難しいからプロに任せたい。

A:サーバーは「土地」。ドメインは「住所」とご理解ください。

ちょっと、乱暴な例えだとは思いますが、ホームページが「支店」とするならばイメージしやすいでしょうか?

もちろん、土地管理を外部に委託する事もあるように、サーバー管理を制作サイドに依頼する事も可能です。ただし、支店の住所(=独自ドメイン)はクライアント様の財産ですので、ご本人が管理する必要があります。

なぜ、独自ドメインが管理が必要なのでしょうか?

独自ドメインの管理を怠った場合、いつの間にか期限切れになってサイトが表示されなくなったり、最悪の場合よそに買われてしまい悪質なサイトに使われてしまう事態も起こり得ます。
そうならないよう、しっかり管理してゆきましょう。

独自ドメインは、サイトアドレスに企業名やサービス名が入る事で信頼度も上がり、またサーバーが変更になってもサイトアドレスを変えることなく移行できますので、ぜひ取得をお勧めします。
また、初めて独自ドメインを取得する時は、取得代行を行なっている制作会社もありますので、相談してみましょう。

以上を踏まえて、

  • 利用しているサーバーの会社名やサービスの種類

  • サーバーや分析ツールなどのログイン情報

などを整理しておけば、依頼の準備は完璧です!

まとめ

このように、目的が達成できるホームページを制作するには多くのことを検討し決めてゆく必要があります。必然的に制作会社とは複数回の打ち合わせを重ねることになりますので、制作担当者との相性も重要です。
公開後に「こんなはずでは・・・」とならないよう、レスポンスがよく誠実に対応してくれる制作会社を選びましょう。
また、打ち合わせは社内担当者だけでなく、関係各所も一緒にMTGに出席されることをお勧めします。理由は、ホームページ制作の見積もり内容や要件を、裁量者へ説明する労力を減らすことに繋がるからです。

以上、依頼時のよくある疑問と回答でした。少しでも参考になれば幸いです。

また機会がありましたら、次は制作依頼時に疑問に思う「制作費」や「見積書の見方」について書きたいと思います。

Writer:YaMaDa@webディレクター
Xアカウント:@yamada77_mugi


KKI DESIGNでは、お客さまの課題やお悩みに合わせて最適なサービスを提供いたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?