マガジンのカバー画像

政策参与のおはなし

24
2021年4月から務める滋賀県日野町の政策参与としての活動の中でお話したことをまとめています。
運営しているクリエイター

#GovTech

【政策参与のおはなし(その9)】参与の職務とその成果の具体的な内容について(2021年12月14日日野町議会令和3年12月定例会・本会議一般質問・再質問に対する答弁)

本会議に出席しました6月定例会に続いて、12月定例会でも私に関する質問があり、町長答弁の後に行われる再質問の際に、私も答弁というかお話する機会をいただきました。じきに録画が見られると思いますが、いつものようにUDトークで文字起こしした上で、文意が分かりやすくなるように最低限の編集しています。 質問 町長答弁 再質問 お答えワクチンメーターの運営も、ワクチン接種会場の改善に限らず、取り組んだ内容にはポイントとして3つあります。 私の職務の3つのポイント一つは、その職務

【政策参与のおはなし(その8)】デジタル時代にあった公共サービスをともにつくる(2021-10-27 滋賀県町村会自治体DX戦略会議設立総会・記念講演)

これは何?全国初の町村会主導型の自治体DX推進の枠組みとして、滋賀県町村会自治体DX戦略会議の設立総会で、講演をしたものです。例によってUDトークで文字起こしをし、編集を加えています(時間が押したので省略して説明したところを、文意が伝わりやすくするようにしています)。 聞き手は、以下の方々です。 ・6町長(日野町、竜王町、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町) ・6町の担当課職員 ・滋賀県町村会の方々 ・滋賀県、全国町村会の方々など来賓 ※そのうちページがなくなるでしょうけど

【政策参与のおはなし(その7)】ちっちゃな自治体で恐る恐るDXを始めた町役場の取り組み(2021年9月19日 Code for Japan Summit 2021セッション)

これは何?政策参与として登壇したCode for Japan Summit 2021のセッションの文字起こしです。YouTube動画(字幕付き)もご覧いただけます。 セッションは、福島県西会津町のCDO(最高デジタル責任者)の藤井さん(やすしくん)との対談ということなので、必ずしも「政策参与」だけのおはなしではありませんが、シリーズとしてここにも掲載するものです。 セッションスタート (ひがし:以下、呼び合っている「けんちゃん」にします) このセッションのタイトルは「ち

【政策参与のおはなし(その6)】ペーパーレス化について問われたときにお話したこと(2021年9月17日日野町議会・議会改革特別委員会)

今回のおはなしの経緯 日野町議会の議会改革特別委員会に出席し、これまで議会で議論をしている「ペーパーレス化」について意見交換したいとお話があったものです。 その際のやりとりを、文字起こしではなく(UDトークしてたけど保存に失敗してしまい・・・うっかり参与)、コメントを求められた「問い」と、その際お話した「回答」という形に編集したものです。 ですので、これは「再現」であって、記憶違い等により問いの趣旨や回答を修正・補足しています。その点、ご留意ください。 問いと回答(概要

【政策参与のおはなし(その5)】日野町ワクチンメーターについて(2021年6月28日定例記者会見)

今回のおはなしの経緯2021年6月の定例記者会見で「日野町ににおける新型コロナ対策の状況」について発表することになり、「日野町ワクチンメーター」の部分の説明をさせていただきました。以下は、お話したことをわかりやすくするために、補足しています。 日野町ワクチンメーターの考え方町民の関心の高い接種状況をタイムリーに共有 町民のみなさん、接種状況がどうなっているのか、日々報道機関から発信されている情報と日野町の状況と比較してどうなのか関心が高いと思います。 その報道は日々され

【政策参与のおはなし(その4)】デジタル改革関連法と日野町の政策参与の業務について(2021年6月14日日野町議会令和3年6月定例会・本会議一般質問・再質問に対する答弁)

本会議に出席しました政策参与の配置については、当初予算案審議の際にも議会で議論があったところですが、今年度になって最初の定例会である6月定例会で、本件に関する質問がありましたので、私も本会議に出席して答弁する機会をいただきました。 議員各位には、5月臨時会の全員協議会の場でご挨拶する機会がありましたが、議会の場で、町民のみなさんにもご挨拶する機会をいただいたということです。これまでの「政策参与のおはなし」と同じトーンですが、「何のためにここにいるのか」についてお話させていた

【政策参与のおはなし(その3)】ホームページについて(2021年5月27日ホームページ運営委員向け研修)

今回のおはなしの経緯日野町役場では各課に「ホームページ運営委員」さんがいて、ホームページ掲載作業など担当しています。新年度になりメンバーも変わったことや、連絡事項も含めた会議に合わせて、45分程度ホームページについてのお話をしたものです。その後、本編でも少し触れているアクセスログを見ながら、どういうページをトップページに配置してご覧いただけやすくすればいいか等、グループに分かれて意見交換をしました。 使っている資料、情報通信白書のグラフで他でもよく紹介しているもので、今回は

【政策参与のおはなし(その2)】日野町DXの推進について(2021年4月19日日野町町長記者会見)

今回のおはなしの経緯政策参与の委嘱をいただいたので、定例記者会見で取り組みの方向性についてお話をしました。 発表項目の建て付けとしては「新たな人事面での取り組み」ということで、 政策参与の他に、 ・新規採用職員研修 ・日野町職員スタートガイドブック についても情報提供されました。 記者会見資料リード文 日野町においては、令和3年4月1日からスタートした「第6次日野町総合計画」に基づき、「時代の変化に対応し だれもが輝き ともに創るまち"日野"」を実現するため、各

【政策参与のおはなし(その1)】私が考える「自治体DXへの対応と業務効率の改善を図る」ことについて(2021年4月5日日野町主監・課長会議挨拶元原稿)

「政策参与のおはなし」について2021年4月より、滋賀県日野町の「政策参与」を勤めることになりました。 これは、2021年度の日野町当初予算に「自治体DXへの対応と業務効率の改善を図るための非常勤職員配置」として、政策参与を配置することによるものです。 これから日野町のみなさんといろいろなことをやるにあたって、折々に「政策参与のおはなし」と題したトピックスをご紹介するマガジンです。 主監・課長会議について日野町では主監と各課の課長等で構成される管理職会議をそういう名称で