マガジンのカバー画像

地方で生きてま@えひめ

102
2010年に東京から愛媛に越してきて、すっかりゆるい暮しに慣れてきた筆者の、四国や愛媛での暮しや文化、風景、もろもろ思うことをしたためます。本館は http://giantech…
運営しているクリエイター

#リモートワーク

macOS上でα6400をWebカメラにしようとして音ズレでハマったらすること

一眼/ミラーレスでWebカメラにしたい巷では一眼レフをWebカメラにしてオンラインミーティングに使うのが広まってきたようだ。 自分がオンラインミーティングで使っているのは数年前に買ったHDのWebカメラだ。これまで特に不足は感じていなかったのだが(そもそもそんなに顔出ししてなかった)、一眼やミラーレスを使った映像と比べるとやはり見劣りはする。 普段は顔出しはあまりしないでオンラインミーティングすることが多かったのだが、これを気に顔出しのオンラインミーティングや、動画撮影な

Fika(フィーカ) 〜 「コーヒーブレイクでリラックスしながら皆で雑談する」のを指す言葉があった

雑談にいい名前をつけたいつい昨日「オンライン時代の雑談にいい名前をつけたい」という記事を書いたばかりだ。 今日、香川のDreamly(ドリームリー)という会社でやっている面白い取り組みを教えてもらった。ドリームリーのCEOはスウェーデン出身であり、スウェーデンの習慣のことらしい。 それがFika(フィーカ)だ。 フィーカ(典: fika)はスウェーデン語の動詞および名詞であり、大まかな意味は、通常甘いものと一緒に「コーヒーを飲む」ことである[1]。より新しい用法では、子

オンライン時代の「雑談」の新しい名前を考えてみたよ

雑談重要...に気づきはじめてきた仕事が自宅からオンラインで行うようになって一ヶ月以上が経過した。 コロケーションで仕事をしている時とは異なり、仕事に関係ない話題を皆で話す「雑談」が重要視されはじめている。 自分はリモートワークをはじめて数年たつが、友人との雑談は大好物だ。雑談が大好物すぎて誰が聞くともわからない雑談を配信していたりする。 「雑談」という響きがイマイチしかし雑談という名前がイマイチだ。 「雑多」な「談話」で「雑談」 でも 「雑な談」にもとれるし、「

リモートワーク時代の必需品(?) スタンディングデスクを手軽にDIYしてみよう!

リモートワークの最初の壁が運動不足新型コロナウィルスが流行りだしてから、リモートワーク(テレワーク)を初めた方も多いと思います。自宅で作業環境を整えていなかった方は、慌ててデスクを購入しているかもしれません。 しかしデスクや椅子は案外場所をとりますので、自宅のスペースが足りないと感じる人も多いと思います。 リモートワークのような自宅作業を行うと必ずぶつかる壁があります。それが運動不足や腰痛といった環境不備からくる身体の不調です。 外出が制限される中、屋外でのウォーキング

リモートワーカーの運動不足を防ぐためのウォーキングと「歩かなきゃ損」な理由

直面する状況コロナウィルスで大騒ぎになっている昨今ですが、これまでリモートワーク/テレワ ークと無縁だったような企業が、テレワークを実践せざるを得ない状況になってきました。 リモートワークについては、既に様々なノウハウが公開されており、それらを参 考にしながら行っていけば徐々に慣れてくるでしょう。 しかし、これまで通勤がメインでお仕事をしてきた方々が、これから別の課題に 直面するはずです。その筆頭が...運動不足です。 予期される問題〜身体活動の減少による運動不足 まず

日常的にオンラインミーティングしている自分が買ってよかったと思うヘッドセットの話(その後の展開含む)

ワークスタイルの変化で注目が集まるヘッドセット新型コロナウィルスでワークスタイル、ライフスタイルが否応無しに変りつつある今の日本。きっと2ヶ月前の何倍もオンラインミーティングしている人が増えているのでしょう。 私はもう10年くらい前から自宅や自宅近くの作業場で、遠隔地の人たちとチームを組みリモート主体で仕事をしてきました。 オンラインミーティングするツールもSkype、Appear.in、WebExなどを使ってきましたが3年前くらいからZoom.us(有料版)に落ち着いて