見出し画像

Fika(フィーカ) 〜 「コーヒーブレイクでリラックスしながら皆で雑談する」のを指す言葉があった

雑談にいい名前をつけたい

つい昨日「オンライン時代の雑談にいい名前をつけたい」という記事を書いたばかりだ。

今日、香川のDreamly(ドリームリー)という会社でやっている面白い取り組みを教えてもらった。ドリームリーのCEOはスウェーデン出身であり、スウェーデンの習慣のことらしい。

それがFika(フィーカ)だ。

フィーカ(典: fika)はスウェーデン語の動詞および名詞であり、大まかな意味は、通常甘いものと一緒に「コーヒーを飲む」ことである[1]。より新しい用法では、子供達がコーヒーの代わりにお茶、レモネード、スカッシュ(英語版)を飲むこともフィーカに含まれるようになった。オープンサンドイッチ(smörgås)や軽食をとることも「フィーカ」とされる場合がある。

こちらをみると、フィーカの直接的な意味は「コーヒーを飲むこと」だそうだ。「カフィー」を倒置して「フィーカ」というのが面白い由来だ。

さらにフィーカは単に「コーヒーを飲む」という意味だけでなく、意味が拡張されている。フィーカの解説記事をみてみると次の内容が書いてあった。

多くの国でもコーヒーブレイクはとりますし、デスク脇にコーヒーを置きながら仕事をすることも一般的です。ですが、スウェーデンでのフィカは少し意味合いが異なります。

フィカの目的は休憩という意味合いだけではなく非常に重要なコミュニケーションのきっかけとして重視されています。

同じ時間に仕事の同僚や家族、友人と1つの部屋に集まり、コーヒーやお菓子を食べながら雑談をしたり週末の予定を立てたりして会話を楽しむことが1つの目的。

フィカの時間帯では仕事の上司や部下、教員と学生等身分や立場は関係ありません。仲間として会話を楽しむ、これが大事なのです

フィーカはスウェーデンの生活慣習であり、休憩をとること、主として同僚、友人、恋人または家族とコーヒーを飲む時間を意味する。「fika」という単語は動詞または名詞として使われる

つまり、フィーカとは

・休憩、リラックス
・軽食や飲み物を取る
・仲間と会話を楽しむ


という意味がすべて含まれているのだ。

そしてスウェーデン人は、家族、友人、同僚だれとでもフィーカするそうだ。恋愛関係のない男女も気軽にフィーカするというのは、日本語の「お茶する」に近いものがある。

フィーカは上下関係なし

もう一つの記事には以下のようなことも書かれていた。

仕事場での「フィーカ」は上下関係なく、仕事やプライベートな事を話す時間でもあります。頭も心もリラックスしてみんなとお茶をしながら情報交換することにより、もっとクリエイティブに物事を考える事が出来るのです。

これは、まさに自分がここ数年やってるsozoとまったく同じだ。

上下関係なくフラットに、リラックスしながら、軽食やコーヒー呑みながらフリートークをする。こんなささいな当たり前なことだけど、実は人間関係にとってとても大事なことだ。

オンライン時代の新たな課題への解決策

オンライン時代は、同僚とのなにげない会話が減り、御互いの繋りが薄くなりがちだ。更には、ディスプレイを見続けたまま、休憩もそこそこに仕事を続けると非常に疲れてしまう。

このような状況では、雑談を意図的にデザインする必要があり、自分はそういう人達には「ティータイムに雑談したらどうか」とアドバイスしてきた。

しかし、休憩と、仲間との会話を両立してくれるのが「フィーカ」だ。

日本語に直すなら「お茶しよう」となるのかもしれない。でもそこに会話を楽しむ、休憩をとる、なんて意味が明確に含まれているかというと微妙だ。

でもフィーカならそれらの意味が全部含まれている。

チームがそれぞれ自宅で作業しているなら、同僚とだけでな家族一緒にフィーカするのもフィーカらしくてよさそうだ。実際、ドリームリーでは家族も交えたオンラインフィーカをやっているそうだ。今度その様子も聞いてみたい。

まとめ:オンライン時代の雑談は「フィーカ」でF/A

「雑談」という言葉がイマイチで新しい名前を考えようとしていた。

しかし、わざわざオンライン時代の雑談に新しい言葉を作らなくてもよさそうだ。

さぁ、これから、オンライン時代の雑談はフィーカとよぼう。

「さぁおやつタイムにフィーカしよう」
「10時と15時はフィーカタイムだ

さぁ、皆さんも Let's Fika!

Fikaをどうやってるかの記事が公開されてた(6/2更新)

Fikaを教えてくれたDreamlyの中の人が、実際にスウェーデンや香川でどうやっているかのレポート記事を書かれていました。

具体的にどうやっているかを知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。

https://www.wantedly.com/companies/dreamly/post_articles/241854






皆様のサポートによって、より新たな知識を得て、知識と知識を結びつけ、実践した結果をアウトプットして還元させて頂きます。