見出し画像

人生でいっちばん難しいこと

最近思うこと。
人生でいっちばん難しいと思うことが、『継続』。

継続って何でこんなにも難しいのだろう??
noteもそうだけど、「よし!やるぞ!」と意気込んだものこそ、大抵続かない。

何かの記事で読んだけど、100人の挑戦者のうち、継続できる人はたったの1%とのこと。(良かった、私だけではない…)

しかし、この1%の中に自分が入ったら、最強になれるのかも?という根拠のない自信も湧いてくる。

だから、継続をするために最近気をつけていることが2つある。

一つ目が、最初から高い目標設定をしないこと。

例えば、「毎日寝る前に日記を書くこと」を継続しようと決めたら、
毎日1ページしっかりと書こうとするのではなく、3行でもOKにすること。

そうすると、書かなきゃという負担にならずに気楽に続けることができる。

二つ目は、目的をはっきりと決めること。

例えば、「痩せたいから晩ご飯は炭水化物を抜きにする」という目標設定ではなく、「3ヶ月後に、このスカートをカッコよく着こなしたいから晩ご飯は炭水化物を抜きにする」と目的を決めることで、なんか不思議と頑張れてしまう。

私は、この2つを気を付けたら前の自分よりも継続できることが増えてきた気がする。

自分に厳しくするところと甘くするところを分けることが大切なんだな〜という学び。

ちなみに、「noteは気が向いた時や気持ちを整理したい時に書く」という驚くほど低い目標設定なので、2つ前の記事が1年前….笑

1年後に思い立ってnote更新しようと思った私、おりこうよ。って感じで気楽に生きることが1番!!だよね🥺
(ほんといい加減にして〜わたし)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?