見出し画像

旅立ちに、何を残すのか

知人の訃報にあったり
ドラマで石田ゆり子さんが亡くなったり

するのを目にすると
やはり考える。

旅立ちに、何を残すのか。

特に石田ゆり子さんは今際の際(いまわのきわ)に「せめてあと10年は生きて、あれこれしたかったけれど、これも仕方ないわね」といったニュアンスを話していて、いい旅立ちだなあ。

あの時代だからこそ家族に看取られて自宅であり、これが現代なら病院でチューブにつながれていたかもしれない。

そう思うと、人間の旅立ちの思いというのは、医学の問題ではなく哲学マターだね。

30代の若き実業家・岩本栄之助が私財をぽん、と出して建てた。
父の遺産50万円と自分の私財50万円、合計100万円。
明治44(1911)年。現在の貨幣価値に換算すると数十億円になるだろう。

「若造が何を言うか」

という斜めからの意見も出てくることを予想し、
渋沢栄一に登板願い、彼のお墨付き、という舞台設定までした。

儲けたお金を社会に活かす。
この発想は、商人の哲学であり、見習いたい。

何につけ訪れる場所というのがある。
人によるとそれは神社かもしれない。
お寺(菩提寺)かもしれない。
教会の人もいるだろう。

ぼくにとっては中央公会堂が、それにあたる。

自宅やJOYWOWがその圏内にあるというのもご縁だろう。

今朝気づいた。

大阪証券取引所、五代友厚さまの眺めるその先に

中央公会堂がある。

知己の仲であり、共に大阪取引所開設に汗を流し、不遇の最期を遂げた岩本栄之助の成した中央公会堂を、五代様はずっと見守っておられる。そんな気がする(新名工務店、じゃま(笑))。

さて;
ぼくは何を残すのだろう。

現時点はっきりしているのは
JOYWOW経済圏
MAIDO経済圏

を作った。

JOYWOWやMAIDOの仲間たちは、その経済圏の中だけでも十分ビジネスを成立させている。だからといってぼくがその何パーセントかをピンハネさせてくれ、という話ではない(笑) まったく関わってない。そもそもぼくは仕事の増えるのを望んでない。お金もいらん。あ。NPO運営のためのお金は必要だけど。

今朝、ある人から連絡あり、「会社を辞めることになった。強がってるが、実は不安で仕方ない」
彼は一度JOYWOWの勉強会に参加してくれている。

ぼくの返信は、おおよそ次の内容だ。

会社にいつづける・やめるというのは実は重要な鍵ではないと考えます。

「所属する先」の話であり、重要なのは「何をするか」「誰の役に立つのか」だと思います。

ショート動画もそうだし、投資にしても、「誰の役に立つか」「誰と仲間になるか」が鍵だと考えます。

7月2日の守山に参加いただけるのですね。ありがとうございます!!

仲間を作るためには、こうしたイベント参加もとても大事だと思います。JOYWOW経済圏だけでも生活できるくらいの仕事はあります。

是非、「誰の役に立つか」「誰と仲間になるか」を意識していただけると良いと思います。久しぶりにお会いできることがとっても楽しみです!!

10月30日、みんなで中央公会堂大集会室貸し切ってイベントやる。

是非忘れずにみんなで眺めたいのがこれ。

楽しみ!!

*残り1,110席ございます(笑)。是非ぜひお越しください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?