見出し画像

まずは自分を満たす

4時には仕事を終える。
外の雨が激しいから、3時に切り上げた。

いつからか忘れたけど、ミーティング、勉強会、コンサルティングなど自分以外の人との仕事が入ってない場合は、このルーティン。

この本で

日が沈んでも絵を描き続けるショーゲンさん(日本人)に、村長(アフリカ、タンザニアのブンジュ村)が言う。

「あきらめる時間が来ることの幸せって、わかるかな?」

ぼくは「わかります!」と声に出してしまった。

仕事って、やろうと思えばできる。えんえんと。

今日にしても、明日はMAIDOだ。資料の下読み、やった方がいいかもしれない。金曜日には『ガウディとサグラダ・ファミリア』オンライン講座がある。スライドの手直し、やる必要ある。仕事好きだし。

でもね。時間なんです。
外は雨、関東地区はひどい雪。会社から家まで歩く。途中何が起きるかわからない。

帰って、家族と、録画しておいた『IPPONグランプリ2024』を食事しながら楽しむことの方が大事だ。ビール&スパークリングで。

たいてい9時には酔っ払って、お腹いっぱい、眠くなる。早ければ8時には寝る。昨日もネコリパ・パーティ、8時過ぎには眠くてねむくて、早めに失礼した。

ネットが生活や仕事に入ってきて、一番大きな変化は「時間がずるずるになった」ことだろう。時間割というものがなくなって、ずるずるずるずるしてる。けじめなし。

ヘタすれば24時間、仕事できる。おかしいよ。

意味のあることが重要、効率最優先、テクノロジーが賢いんだから、人間はそれに従いなさい。

The Atlanticは「テクノ権威主義」と呼んで、「アホかいな」言ってる。同感だ。

マイクロソフトと、アンチウィルスソフトの坊やたちがこの考えで、こっちは仕事してるのに「アップデートしますか?」「このファイルをウィルスチェックするので、ちょっと待て」なんちゅー生意気言いよる。

ウィンドウズマシン、おそらくOne Driveのしわざだろうが、作ったファイルをDropboxに保管できなくなった。アプリのアイコンクリックしても開かない。One Driveに入れろ、と頑な。

大先輩のえんぴつ師匠やシャープペンシルさん、学習ノートさんたちが、これまで一度でもそのような不遜な態度、とったか?

人間、何のために生きてるのか。

ぼくは、ムダな時間を楽しむため

と思ってる。上の本に全く同じフレーズがあって、驚いた。

人生、暇つぶし。

だからぼくは人間がつくったフィクションに過ぎないお金のために神経すり減らしたりしない。
お金を増やそうと投資を勉強したりしない。そんなことで大事な暇つぶしの時間を使わない。いや、使う人を否定はしない。その人にとってはそれが大事な暇つぶしなんだろうから。

経済合理性? ビル・ゲイツやらイーロン・マスクやらザッカーバーグにプレゼントします。あ。彼らには「シェア」って言わないと伝わらないかな。

まずは自分を満たす。
満たした分だけ、生まれてきた意味があるってもんだ。

コスパ? タイパ? 本の帯にあるように、
コスパやタイパ(効率)よく生きたいなら、生まれてすぐ死ねばいい。

さあ、そろそろビールにしよう。こたつぬくぬくしながら。

この記事が参加している募集

マーケティングの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?