初めてのヨーロッパでのサッカー観戦で知っておくと便利な10のこと

ヨーロッパという異国の地でサッカー観戦をするのは不安が付きまとうのが常です。言語、習慣、文化のどれをとっても日本とは違いがあり、日本では当たり前のことが、当たり前ではないことがあります。人は慣れていない未知のことに対して不安を持ちます。そんな不安を少しでも和らげるように、筆者のサッカー観戦経験をもとにして、“初めてのヨーロッパでのサッカー観戦で知っておくと便利な10のこと”という題名でnoteにまとめてみました。

現地でのサッカー観戦はこんな感じです。
https://www.youtube.com/channel/UCyZGop50nbypdARJ5OFHbaQ

画像4

1.チケット

海外クラブのサッカーチケットを購入するには、現地で直接購入するか、観戦したいクラブのサイトに行き“Tickets”の文字を探して、ネットで購入しましょう。
たいていのクラブのサイトには、その国の言語と英語.verのサイトがあるので、翻訳機能を使えばなんとか購入することが出来ると思います。ビッグマッチやダービーでない限りはたいてのクラブのチケットは購入することができます。
ちなみに、ドイツのブンデスリーガではチケットを保有していると試合開始時刻の前後数時間で公共交通機関が無料になるので、観戦の際にはチケットを保持して行きましょう!

画像1

2.パスポート

チケットを現地で購入する時に求められる場合や、ネットで購入して、スタジアムでピックアップする場合に必要。身分証明書としてこの上なく使えるので、何かあった時の場合に備えて常に携帯しておきましょう。”海外では何が起こるかわからないし、何か起こってからでは遅い”ので常に携帯していましょう!

3.Wi-Fi

日本を出国する前にネットでモバイルWi-Fiをレンタルをするのがベスト。しかし、レンタルするのを忘れた場合、ヨーロッパではカフェやレストランにおいて、無料のWi-Fiが使用できる所が多いので(マクドナルドとスタバには確実にある)、困ったときは駆け込みましょう。その際はきちんと何か購入してくださいね(笑)

4.トートバック

なぜトートバックなのか?
ヨーロッパでは入場の際の手荷物検査が厳しく、リュックサックや、ペットボトルの持ち込みは基本的にどこの国でも禁止。A4サイズ以下の手荷物しか持ち込むことが出来ません。A4サイズのトートバックがあれば、防寒具などを入れたり、試合前後にお土産などをスタジアムで買って帰るのに超便利。
旅行の日程上、どうしてもリュックサックやスーツケースを持ち運ばなければならない場合、事前に荷物を宿やコインロッカーに置いていくか、スタジアムに手荷物預かり所があるところもあるので活用しましょう。

5.Sky scanner(航空券検索サイト)

航空券を探す時に使える超便利なサイト。
日程、出発地、目的地を入力すると自動的に最も安い価格、最も短いフライトを探してくれる。ヨーロッパではLCCが多く就航しているので、航空券の価格が日本と比べると格段に安い。なので、遠いと思っている距離でも調べてみると意外と安く移動できることがあります。
※LCChは航空券が安いぶん、預入荷物は無料ではありません。

画像2

6.DB Navigater(乗り換え案内アプリ)

ドイツ国鉄の乗り換え案内アプリ。
ドイツ国内だけでなく、ヨーロッパの鉄道を網羅していている乗り換え案内アプリ。日時、出発地、目的地を入力すると最適なルートを探してくれる。ドイツ国内線ではapp内でチケットの購入も可能で、車内を職員がチケットをチェックしに来た時に購入した際のQRコードを見せればOK。早めにチケットを買うと早期割引になってめちゃくちゃお得。フランスにはフランスの、オランダにはオランダの国鉄のappがあるけど見にくいし、操作がしにくい。

7.Flix Bus(高速バス)

ドイツ発のヨーロッパを網羅している高速バス会社。
ネットで購入して、QRコードとパスポートを係員に掲示して乗車する。座席に余裕がある場合は運転手から直接チケットを購入することも可能。格安バスといっても安全性と快適性は確保されており、Wi-Fi、コンセント、トイレが備え付けられ、長距離走行の場合は一定区間で運転手が交代するし、乗客向けの休憩もきちんととってくれる。座席はヨーロッパの人の仕様で作られているので、日本人にとっては苦にならない広さ。

8.Booking.com(宿の検索サイト)

宿を探してくれるサイト。
高級なホテルから安いホステルまでどんな国の都市でも網羅している。金額、レート、中心地からの距離などソートもできる。筆者の経験上、評価のレートが8.0を超えてればクソみたいな宿ということはない。

画像3

9.Currency(外貨計算)

外貨両替計算アプリ。
世界の通貨をほぼ網羅しているので、日本円をベースにして、現地の通貨を設定し、知りたい金額を入力すると、即時に両替計算をしてくれる便利なアプリ。

10.Googleマップ

Googleが提供している地図のアプリ。
しかし、意外と知られていないのがオフラインマップの機能。ネットのある環境において、行く予定の地域の地図を予めオフラインマップでダウンロードし、行きたい場所にピンを落としておくと、実際にその地域へ行った時にネット及びWi-Fiの無い環境でもスマホに備わっているGPS機能で自分の現在地をGoogleマップ上で知り、ピンを落とした目的地へ行くことが出来る。


ドイツから皆様にヨーロッパサッカーの話題をお届けしております。もし、サポートいただければ励みになります! 頂いたサポートは全てこちらのサッカーコンテンツにあて、記事もグレードアップします。何卒よろしくお願いいたします