見出し画像

婚活についてシリーズPart⑪

GWをいかがお過ごしですか?
私は本職にて絶賛ドハマり中です。

今回も【メイプル楓】さんより画像お借りしました。ありがとうございます!!

ついに婚活についてシリーズも11回目となりました。
本日のお話はプレ交際スタートして
初めてのデート後に男性が女性へLINEを送るときに気をつけるべき点についてです。

早速参りましょう

最初に

今回はchatGPTへ聞いてみました。

聞いた内容が
【あなたは優秀な婚活カウンセラーです。男性会員が初デートのあとにLINEで送るときに気をつけるべきことをあげてください。】


早速見てみましょう!!


1. 積極的にアプローチすること

初デートがうまくいった場合、男性会員は積極的に女性会員にアプローチする必要があります。例えば、女性会員に感謝の気持ちを伝えたり、二度目のデートの提案をしたりと、短いメッセージでもアプローチをしていきましょう。


2. ポジティブで楽しい雰囲気を出すこと

初デートがうまくいった場合、男性会員はポジティブな雰囲気を出すことが大切です。例えば、初デートで見た映画が面白かったとか、会話が盛り上がったとか、楽しかったという印象を伝えることで、女性会員に好印象を与えるでしょう。


3. 女性会員の反応を見ながらメッセージを送ること

男性会員は、女性会員の反応を見ながらメッセージを送ることが重要です。女性会員がLINEの返信をしてくれなかった場合、しつこくメッセージを送ることは避け、また、女性会員が会話を続けたがっている場合は、積極的に返信していくことが大切です。


4. あまり長いメッセージを送らないこと

初デートのあとにLINEを送る際、あまり長いメッセージを送ることは避けるべきです。短く、シンプルにまとめたメッセージを送信することで、女性会員に親近感を与え、返信が返ってきやすくなります。


5. アイコンなどの可愛らしい表現を加えること

LINEでのコミュニケーションには、アイコンなどの可愛らしい表現を加えることで、会話がより楽しくなります。例えば、初デートで行った場所のアイコンを送信すると、女性会員に「覚えていてくれたんだ」と嬉しく思ってもらえるでしょう。

chatGPTさんに聞いてみた内容の検証


あくまで一般論です。
参考例として見てみましょう。


1つ目
うまく行ったときのことだと仮定してます。
本日、デートできたことへの感謝、お礼
こちらは言わずもがな
できれば簡潔な文章がよいですね。


「〇〇さん、今日はお付き合いしていただきありがとうございました!
デート中にお話をしていた〇〇へ行く機会がありましたら是非とも一緒に行ってみましょう!
気をつけて帰ってくださいね。」

こんな感じですかね。
今日、デートできたことへの感謝、お礼
デート中の話題から次のデートへの意欲とともに
もう一度会いたいと伝えています。
帰りにも家までとはいかないでも駅までなど
見送ったりしてると思います。
無事に帰れたかどうかなどの
あなたを大事にしたいと言うことも文章として入ってます。

あくまで定型文ですので
デートの時に雰囲気重視でもいいとは思います。


2つ目
デートでの印象が良かったことなど
さり気なく入れるとお相手の女性も楽しんでもらえたことに安堵すると思います。
やはり、双方緊張してるとは思います
楽しかったのか、どうかはお互い気にはしてると思います。
なのであれば
この人ともう一度会いたいのであれば
やはりこちらから今日のデート
ここが楽しかった、この店のこの料理が美味しかったなど
その時にも言ったかもしれませんが
改めて文字で残すことにより
今日の楽しかった雰囲気が相手にも伝わり、お相手の女性も返信がしやすくなるということです。

気遣いとはこういうところから来るのであると
男性諸君は自覚をしましょう。

3つ目
積極的にアプローチは良いことですが
自分だけ盛り上がってしまうと、相手は引いてしまうこともあります。
 
しっかりとお相手の返信を待ち
頻度が下がっているときは、何かをしてる最中の可能性もあります。

「忙しいようでしたら、また改めます!」
など
お相手女性への気遣いを忘れないようにしましょう。

何かをやりながらの返信は
なかなかうまくできませんよね。


4つ目
長文で送ると相手は読むのに疲れます。
LINEもあくまでコミュニケーションの道具の一つです。

会話を楽しむような感覚でやると
リズムができて、お互いLINEしてるときが とても楽しい一時になるとおもいます。 

長文を送らねばならないときは
予め、決め事をしておくなどしておいても良いかもしれません。

あくまで一方的に送ることは避けるようにしたほうが良いですね。

5つ目
アイコンなど文字だけだと味気ないということ守あります。

返信来たときに、お相手女性から
スタンプや絵文字などが来たときは
さり気なく使って見ましょう。 
こちらからバンバン送るよりかは
お相手に合わせていくのがいいかもですね。

ちなみに、私はスタンプは多様しますが 絵文字はあまり使いません。
いいか悪いかというよりは
使いやすいかどうかって感覚でやってます。

もちろん、たまーに使うと
連絡先の人から
絵文字きたー!みたいなレア感が出るのでそういう使い方もあるとは思います。

なんにしても、お相手とのコミュニケーションにより使い分けるのがよいです!!


いかがでしたか?

今後も婚活についてシリーズを配信していきます。

婚活クイズも今日まで出してきた婚活についてシリーズの中からも出題していきますし、
違うことも出題していきます。

【絆の葉千葉】は
【理想と現実をすり合わせた自己実現】の達成を
楽しく、婚活を通じてクイズなどを使いながら
学んでいきながら
目指しています。

どうしても【理想】はよくても
【現実】を受け止められない方もいますが
ネガティブではなく、ポジティブに捉え
お互いがお互いを思い合い、支え合える
家族を目指してます。

人としての成長が必須です。
家族を守ること、これは容易ではありません。
が、
最高のパートナーと出会い、ふたりで解決していける
このことが、理想の家族であると思っています。

皆で学びましょう!!

こちらが、私達のホームページです。
代表カウンセラーの【椎名】のことも記載されてます。
一度遊びに来てみてください。
お待ちしております!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?