マガジンのカバー画像

雇用・労働問題

5
運営しているクリエイター

#日本郵政

企業とそこの労働組合と政商と企業業績と その1

企業とそこの労働組合と政商と企業業績と その1

この記事を読まれた方で東京は原宿にある太田記念美術館に行かれた方はいるだろうか?東邦生命の社長であった五代目太田清蔵が収集した浮世絵コレクションを展示している日本には数少ない浮世絵専門の美術館だ。
東邦生命は経営悪化から1999年業務停止を言い渡されその後外資へ売却されwikiで調べたら現在はジブラルタル生命保険に。危うくエジソン生命と書くところであった。
「ジブラルタル」といえばオッサンにとって

もっとみる
企業とそこの労働組合と政商と企業業績と その2

企業とそこの労働組合と政商と企業業績と その2

前回その1↓ 
https://note.com/kizt7070941/n/na45d2d0441a7

全逓委員長を退任した宝樹元彦氏。退任後の再就職先は東邦生命顧問職(全逓委員長退任後は退任後公共企業体労働委員会の委員も務めていた)。
これには理由がある。全逓労組が組合員の福利厚生事業の一環として起ち上げた全逓共済。組合員から莫大な資金を預かっての運用先は東邦生命に任せられていた。東邦生命は

もっとみる
18歳の原点            郵便局でのあれこれ 1

18歳の原点            郵便局でのあれこれ 1

タイトルは高野悦子の本のパクリです。

以前、私が高卒であることを書きましたが高卒で最初に就職したところは当時まだ郵政省であった郵便局で緑色だった制服を着てエイチラオイチラ郵便配達、そしてよく問題になる郵便商品(年賀状・切手・小包)の営業に従事しておりました。
今は転職して民間メーカー勤めですが、思い出すと郵便局の営業にかける執念は凄かったなあ。
私が幸いしたのは配属された班の班長が地元出身で配達

もっとみる