堀口英利さんへの公開質問状その89 なんだか悲しい抗弁ですねえ(笑

堀口英利さんへの公開質問状その89なんだか悲しい抗弁ですねえ(笑
堀口英利さんへの公開質問状その89
なんだか悲しい抗弁ですねえ(笑

画像1


>きょうも清谷信一さんは「公開質問状」と称したブログ記事で、「実はスーツを買っていない!」とか「時計はレンタル!」と喚いています。
>いちいち出先でスーツを着た写真を撮らないし、時計は購入時の写真も公開しています。
>またしても事実誤認。明らかに意図的な「確信犯」でしょう。

画像2

まったくなんだかなあ、ですね。
こういう抗弁って虚しくないですか?

ぼくがホラッチョ・ホラグチさんのスーツ道楽の話に疑念を抱いたのは、スーツ道楽という話なのに、普段SNSで公開しているスーツは一着だけで、SNSで公開しているスーツやジャケットはすべて店頭での試着だからです。

実はもっているのは1着だけで、あとは試着だけじゃね?
と思うのは普通にリテラシーがある人間ならば当然だと思います。

その指摘をしたら、普通に公開していたインスタグラムは非公開になりました。
なんかわかりやすいですよね。

画像3



その疑念に答えるならば、クローゼットからスーツをだして並べて写真取ればいいだけのはなしですが、それはできないようです(笑
で、こんな眠たい言い訳をしているわけです。

その疑惑を裏付けるのは、ご尊父の「設定変更」です。堀口英利さんは父親が吝嗇で、幼少時は色鉛筆もかってもらえず、学習院大学時代は仕送りが少なく、腹をすかして目を回していたという、虐待、貧乏自慢でネット上で同情を買う戦略だったはずです。

ところがロンドンに行って以降は飛行機?ビジネスクラスしかのらないよ、スーツ作るのや高級時計買い集めるのは道楽だとよ、とセレブ自慢になっています。そして都合が悪かったのか「毒親自慢」のNoteの記事やツィートは削除しています。

で、堀口英利さんは無職で、今はインターンですから金を稼げるはずもないわけです。どこからその金は湧いてでているのでしょうか。まさか金のなる木でも持っているのでしょうか。

そうかと思えば、乞食みたいにAmazonで不特定多数の皆さんにボンカレーやらサトウのごはんを恵んでくれと懇願しています。

画像4
画像5
画像6




これまた「設定」の混乱ですよね(笑

これで信じろといって信じるのはリテラシーが皆無の情弱だけです。

画像7

当然ならが時計も疑われても仕方がないでしょう。写真のIWCの時計だって友人のものを拝借した可能性だってあるでしょう。よしんば自分でかっても36回のローンで、その一つだけで後のオメガとかはレンタルの可能性も疑われて然るべきでしょう。
時計にしてもずらりとコレクションを並べて写真撮って公開すれば「疑惑」は晴れるはずでが、それもやらない。

これではますます疑惑を深めているだけです。
別に堀口英利さんが時計やスーツを持ってようがいまいが、どうでもいいことです。までも持っていないのに持っていると称してSNSで威張りたいというのであれば大変悲しい人生ですね、というだけです。第三者から見れば道化でしかありません。

さらにもうせば、英国の大学入学のためのプレコース1年と、ロンドン大学のカレッジである東洋アフリカ研究学院の3年間のカリキュラムを
1年で卒業したとかもいっているわけです。普通99・99999%ありえないはなしですし、論座の原稿読む限りホリホリにはその能力はないと思いますよ。


#堀口英利 #迷い箸おじさん #SOAS #ロンドン大学 #学習院大学
#学習院大学ヨット部 #東洋アフリカ研究学院 #キングス・カレッジ
#IFC #退学 #差別 #差別主義者 #二重基準 #Hidetoshi_H_
#安倍晋三 #安倍首相 #ホラッチョ堀口 #ホラッチョ・ホリホリ
#ホラッチョ・ホラグチ #おねだり堀ちゃん #ショーンH #ショーン・堀口
#佐村河内守 #クヒオ大佐 #ショーンK

ここから先は

0字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?