見出し画像

栃木県 ヒメオオクワガタ採集記

9/21/2022
栃木県


遂に夏の採集シーズンも終わり秋。秋かぁ。
秋冬と言えば材割りシーズンですね。

周りの採集家達は秋のマルバネ採集に勤しんでいる様子。来る"条例"もあって南の島はさぞすしずめ状態でしょう。
とは言え私も2年前の西表島の奮闘を思い出します。懐かしい。
当時は採集始めたてで人生初の離島遠征でしたが、運良く大歯を2匹抜けた良い思い出があります。採集記にしてないのは大人の理由です笑

2020年以降は採集していません。
あそこまで行くのなら台湾行って色々と採集したいですね笑

さて、今回は(も)ヒメオオクワガタ採集記。
場所は北関東、栃木県。

過去に関東平野から距離的に近く、未採集の県の条件の元Gマップでデジタルロケハンしていると。
栃木県にて良さげな場所を発見。

9/17に友人とそのロケ地に赴き、採集を試みましたが結果は坊主…
久々に目的の虫を採れずに終わった回になりました。

ひたすら歩いた記憶があります。


ロケハンミスったか?なんて思っていると…
地元に住む同業者の方がヒメオオを採っている…
"やはりそこにはいた"
薄いとは思いますが17日に訪れた場所にもいた事が分かりました。
そのヒントを頼りに栃木県ラベルのヒメオオを採るべく、帰宅後さらに詳細にリサーチ。

ネット上にある数多のヒメオオ採集記やヒメオオ採集動画等調べました。

すると"ある動画"の内容と17日に私が訪れた場所が酷似。さらにGマップでロケハンを重ねると…

ここかぁ。 栃木リベンジmatch!

という訳で、再戦の日、9/21/(水)。
丁度大学の後期が始まった日でした。

前の日の深夜、友人をピックアップし出発。
行く途中、ご厚意によりチビクワの案内をして頂きました。

何気に八丈島以来かも

冬には蛹になり羽化していく様でこの日は蛹や幼虫も発見。
友人は片手1杯にチビをかき集めていました笑

深夜採集

栃木県のポイントには明け方に到着。
軽食を食べ出発。
最初の箇所では"ある動画"に出てきた木や風景が一致。しかし柳や細めの木には何もついておらず。

高山帯

少し歩きます。
東北地方なら枝先に付いていても良さそうな木↓

樹種は知りません。

取り敢えず見かけた柳は2人でひたすらルッキングし、蹴っていきます。
すると初っ端。

友人が蹴った柳から落下音が。

第1号!ヒメオオクワガタの♀でした。

初栃木県ラベル!

その後も柳をひたすら蹴ります。
正直ルッキングは厳しいと感じました。
目悪いし逆光で見えないのが痛い。

その後も蹴り続けると…
友人がヒメオオクワガタの♂を発見。

落ちてきたらしい


ヒメオオ!

蹴り採集はあまり採った気がしません。
ヒメオオならばルッキングで見つけたい所…

このレベルだと裸眼では無理。
やはり蹴り


しかし、採れないよりは採れた方が良いですね笑
私もバンバン蹴ります。

が、落ちません。
シーズンも終わりかななんて思いつつ、私だけ採れて居ないので少し焦ります。
柳以外の木も積極的に蹴ります。

そしてひたすら歩く。

奥には発生木があるかも…

丁度折り返し、車の方へ戻りつつある時。
適当に目星つけずに木々を蹴っ飛ばしていた時。

この木を軽く2回程、蹴り飛ばすと。

この木、なんの木?

バチっと斜面から音が聞こえました。
枝のようだが密度があり重量があるものが落下した音。

怪しいと思い、斜面を覗くと…
落ち葉の上を動く怪しい黒虫…

すぐさま3m程の崖を飛び降りて斜面へ。
やはり黒虫でした。

ブレブレ

ヒメオオクワガタ!!

恐らくペアで落下してきました。
が♀が死んでいる… なぜ。

また柳でない木で採ってしまった

一応♀も完品で腐敗は進んでおらず、お持ち帰り

その後測ってみると…

50up

50mmを超えていたようでラッキー。
サイズの割に横幅が特に大きく、いかつい個体に思えます。

帰り道も蹴り続けましたが追加は得られず…
ルリ系の幼虫を多数採集し車へ。

成虫は採れず

車へ戻ってエンジンをかけると13℃の文字。
半袖では凍える気温でした。

寒い!


丁度お昼頃だったので昼食を食べ、採集した虫を眺めたり。。。

学生限界飯セット


良い採集結果。


ゴツい。


十分に採集結果を堪能した後、帰路へ。
ヒメオオ採集としては、木蹴りメインの珍しい採集方法でした。
蹴りのみで本当に落ちてきて驚きました。

私が蹴って落とした木の名はなんだったのか。
気になります。

(後にカツラの木という事が判明しました。ありがとうございます。)

新規開拓〇


【帰宅後】
〆後、計測。
顎を開くと51mmupを取れなくもない個体でした。

東北のように顎が伸びていればな…

横幅も凄い。

何mmで凄い!
ってなるのかは知りません。


以上!栃木県ヒメオオ採集記でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?