マガジンのカバー画像

インドネシア駐在編

12
運営しているクリエイター

#インドネシア生活

インドネシアでの生活

インドネシアでの生活

クトゥア エルテイ (町内会長さん又は町内の長老)
家族が日本からやってきて、家を1軒借りてジャカルタ生活が始まりました。
早速、黒田生活指導員の指導に従って、町内の「クトゥア エルテイ」(町内会長さん)に菓子折りと3万ルピー(7500円ぐらい)のお金を包んで挨拶に行きます。

眼鏡をかけた中年の男の人がニコニコして出迎えてくれました。
(お金や物を貰って、怒り出す人には会ったことがありません。)

もっとみる
未完の大国:インドネシア

未完の大国:インドネシア

日本帝国陸軍の残したもの。
 私が赴任した37年前のインドネシアは、オランダ東インド会社の植民地として西暦1602年から約340年間支配されたあと、第2次世界大戦による日本軍の3年半に及ぶ占領とオランダ支配からの開放、スカルノ初代大統領による独立の達成、最初、社会主義的な傾向を持って始まり、後に独裁政権化したスカルノ時代を経て、軍部のクーデターによるスハルト軍事政権の成立等々、建国後33年目の若い

もっとみる
インドネシア プサカ

インドネシア プサカ

突然の痛風発作
この際本音を言ってしまうと、インドネシア合弁会社の営業担当役員の辞令が出た時には、
 
「モスクワの次はジャカルタ!? 何故、ロンドン、パリ、ハンブルグ、ニューヨークじゃ無いんだ?!」と、やや落ち込みました。

 そのストレスの所為なのか、生まれて初めて痛風の発作が起きて歩行不能になりました。
会社に連絡して寝ていると、

 「石井は不貞腐れて、会社に来ていない。」

と言う噂が大

もっとみる