見出し画像

残り時間【ぼくらの障害ドキュメンタリー.2021.2.24】

たまにせっかちの魔人が降ってきてせっかちおじさんになる人、どーもきよです。
 
やる気に満ち満ちてる時などはめちゃくちゃせっかちになるおいらです。
何かいちいち行動がスムーズだし早いなこいつ…って思ったときのおいらはせっかちの魔人が降ってきてるときです。
 
さて、今日もまたとりとめのない話をゆる~くしていきますのでお時間許すかはささ~っと読んでいってくださいね。
ではでは…
 
 
 
▼動画編集
 
昨日は動画編集に没頭してしまい4時まで起きててしまったのです…。
睡眠時間ちゃんと確保したいんだけど、没頭するとついついやっちゃうのよね…。
 
やっぱり潜在的に好きみたいです。
 
合計4時間~5時間ぐらいかかっちゃったんですが、それでも手を抜くところは抜いたし、クオリティはそんなによくないっす。
 
好きだけど時間はかけたくないっていうこのジレンマね。
編集時間の効率はこれから上がっていくんでしょうけどね!
まだまだこれからって感じっす。
 
これまた思うのはママさんが動画編集覚えればいいのにな~っとか思ったりするんだけどね~。
 
ドラマとか見たりする時間があるなら絶対に自分のスキルになるようなこととか身につけとけばそれだけで在宅ワークもできるのに…。
どうかママさんの意識改革をと神に祈っておきます。
 
 
今日は帰ってからサムネ作って海外向けの動画にと編集少し変えた分とやって投稿~って感じっすね。
 
動画毎日投稿したいからなぁ…。。。
 
ここ本当に色んなジレンマがありすぎる!笑
 
動画編集したいんだよ?
したいし、毎日投稿もしたい!
けど時間が…。。。
 
そこにばっかり費やすこともできない。
けどしたいんだよ?笑
 
きっぃぃぃっぃぃぃぃぃぃぃ!!!笑
 
 
ちなみに動画はいさねさんとドラモリに行ったときの動画です。
いつも通り、まったりふわふわゆる~い動画なんですけどね。笑
 
今日中には投稿できるかな~っと思うのでこれまたお時間許す方はぜひぜひいさねさんを見てあげてくださいね~。
 
更新頻度めちゃくちゃ上げれるように頑張る!!
 
 
▼退園
 
あっ!
そう言えば昨日ママさんがいよいよ退園届けを出すって言ってた。
 
この辺もママさんが気持ちを語って動画にしてくれたらいいのにね………。
 
あぁぁぁぁぁぁっぁ!!!!
ちょっと話変わるんだけど、この辺本当に本当に本当にママさんが本腰入れてやってくんないからおいらがしたいんだけどおいらはおいらで子育てに没頭できないってのがめちゃくちゃ悔しい!笑
 
退園の書類に記入してるシーン!
自分の思いをそこで語るシーン!
 
めちゃくちゃ動画になるじゃないか!!!
そこに物語が生まれるじゃないか!!!
 
おい!!!
おい!!!
 
主夫になりたい。
完全に主夫になりたい。
 
家のこと全部して子育てに没頭して動画作って………
主夫になりたい。笑
 
主婦ほどやりたいことやれる立場はないと思えてきた。笑
主婦最強じゃん!!!
 
今のうちの状況なら絶対そっちが飛躍するのに。
おいらを主夫にした方がゆくゆくは今以上の稼ぎを楽勝で作れるのに…
 
ママさん仕事してくんないからなぁ…。笑
 
ちょいと愚痴っぽくなっちゃった…。笑
 
 
ほんと、、、ママさん、、、頼むぜぇ、、、
あの人全然わかんねぇからなぁ、、、、
 
ガクッ…
 
 
これで終わると少し気持ち悪いので…
とにかくおいらは今やれることを全力でやっていきまーす!
誰かのせいにするのは簡単だしそれじゃ前に進めないから、全てを自分の責任だととらえ前に進むこと!
 
うぉらぁぁぁぁ!!!
燃えてきたぞぉぉぉぉ
 
 
退園のことについてはまたいつか!
できれば動画にしたいしねっ。
 
 
これがぼくらの障害ドキュメンタリー
2021.2.24
 
 
 
#ぼくらの障害ドキュメンタリー
#ティムサーカス
#梯子屋
#福祉をカジュアルに
#発達障害
#知的障害
#重度知的障害
#親バカ部
#子育て
#5歳
#発語なし
#主夫になりたい
#主婦
#主夫
#障害なんて言わせねぇ

こちらからサポートできますよ?お気持ちでサポートお待ちしております!