見出し画像

池袋 - Gateway Studio

ふと思い立って個人練習のスタジオに入ってみた。ギターはレンタル。

レスポールは若い頃に使ってたけど、今は余り好きじゃない。かっこいいけどね。自分で弾くなら明確に Fender 派だ。テレキャスも良いけど、今日はストラトの気分だった。

「若い頃はバンドやっててね」なんて得意げに語るオッサン、よく見かけるでしょう。僕もそれ。楽しかったからなあ。楽器ができる、というのも何かスペシャルなスキルを身につけてるようで誇らしかった。

でも社会に出て普通にサラリーマンになってしまえば、ギターが弾けることなんて何の役にも立ちゃしない。

今じゃ何かのきっかけで「え?ギター弾けるんですか?」と驚かせるネタの一つくらいでしかない。

歌を歌うように、絵を描くように、ギターを弾けるようになりたかった。でも僕にはその才能がなかった。人の曲をそれなりのレベルでコピーすることはできても、自ら音楽を生み出す才能が無かったし、そのことに死ぬまで取り組み続けるほどのモチベーションも愛情も無かった。

だから音楽で食べていく道は早々に諦めた。けれど楽しいから楽器は続けている。これぞまさしく「趣味」だ。

それでもふと「自ら音楽を作りたい」という衝動に駆られることがある。だから DTM も好きだ。いずれ、ここで何かを披露できればいいなあ、なんて夢想している。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?