年内最後のパルクール教室が楽しかった🎄

年内最後のパルクール教室終了!

こんな日🎄にやらんでもええやろwwwとか思って開催したら寒い中集まってくれたので嬉しい限り

子供の部も大人の部(中学生以上)も年内いい締めくくりの楽しいパルクールレッスンができました

初参加の子がいるので基本を踏まえて、慣れてきた子もいるからフローを組んで技の繋がりを意識して練習してもらったりしました。

大人も子供も活発な人が多くてワイワイ楽しく気分上げて練習できたから生徒も成長し、先生も楽しく、ポジティブな感情がより技のクオリティを上げてくれてたので嬉しくなった

忍びの修行のお陰で最近自己認知力が上がったのか、状況を冷静に把握しながら雰囲気盛り上げて、指導の要点押さえて、自分も楽しむ余裕があって、相手の動きもちゃんと見て、相手を理解する努力ができてきたなと今日の教室を終えて思った

教えることで教わり方がわかり、教わることで教え方もわかる。人数的に赤字な日もたまにありますが(全体では黒だしいいや)、金銭以上に大切なものを与えられて、金銭以上の大切なものを与えてくれる。価値あるものを人に届けられてるなと思うと、手の届く範囲でしか僕は教えられないけれど、大事なものを残せてよかったと思う(日本語おかしいな?笑)

僕のパルクールの指導法は見かけ上パルクールを教えているけど、身体操作の基礎と怪我防止の対応力を実は仕込んでいるので、パルクール教室に来なくなってからも他のスポーツや運動に応用が効くように教えていたりする。

僕はパルクールが好きで、パルクールでヘタだった運動、身体操作性を向上できてパルクールという運動を楽しめているから、パルクールに出会った人が同じように運動能力を向上させ自由に体を動かし、それを楽しいと感じられるようになれればいいなと思う。


🥷忍者の思考と精神を身につけるべく、日々修行を行ってますので見届けてもらえると幸いです。あとお仕事のご依頼もお待ちしております🙇‍♂️。サポートは兵糧(ひょうろう)に使わせていただきます。 WEB:https://shinobi-design-project.com/home