木内達朗🐶イラストレーター

イラストレーター、ペインター。国際基督教大学教養学部生物科卒業。ArtCenter C…

木内達朗🐶イラストレーター

イラストレーター、ペインター。国際基督教大学教養学部生物科卒業。ArtCenter College of Designイラストレーション科卒業。仕事やイベントの情報、エッセイを綴ります。最近の趣味はVRとゲームです。http://tatsurokiuchi.com

ストア

  • 商品の画像

    Fast Travel 図録

    個展『FAST TRAVEL』(2024年1月17日 - 31日)のために制作した図録です。ファストトラベルは過去に行ったことのある地点に瞬時に移動するためのゲーム内コマンドです。 大きさは約252mm x 180mm x 3mm、全32ページで500部限定です。 ファストトラベルがテーマの風景や柴犬などのバーソナルワークを20作品を収録。
    1,980円
    木内達朗商店
  • 商品の画像

    坂道

    仕事で描いた挿絵の原画です。アルシュという用紙にジェッソ、油彩で、サイズは約22センチx14.5センチです。
    22,000円
    木内達朗商店

マガジン

  • ペンスチ通信

    ツイッターの拡張版のような感じで、主にイラストや絵のこと、日々の出来事や考えたことを気楽に綴ります。以前やっていた定期購読マガジンは真面目に役立つ情報を発信しようとした結果力尽きましたので、こちらはかなり適当にやっていこうと思います。記事内の画像や内容の無断転載はご遠慮ください。

  • うどんに振り回された日

    やはりエッセイはこちらにまとめておこうかと思いまして、マガジンを作りました。

  • 質問箱

    If you'd like to ask me something anonymously, you can do so by clicking this URL. I am posting questions and answers from the Peing Question Box. Peing質問箱の質問と回答を掲載しています。匿名でご質問がある方はこちらからどうぞ。 https://peing.net/ja/kiuchitatsuro

ウィジェット

  • 商品の画像

    Fast Travel 図録

    個展『FAST TRAVEL』(2024年1月17日 - 31日)のために制作した図録です。ファストトラベルは過去に行ったことのある地点に瞬時に移動するためのゲーム内コマンドです。 大きさは約252mm x 180mm x 3mm、全32ページで500部限定です。 ファストトラベルがテーマの風景や柴犬などのバーソナルワークを20作品を収録。
    1,980円
    木内達朗商店
  • 商品の画像

    坂道

    仕事で描いた挿絵の原画です。アルシュという用紙にジェッソ、油彩で、サイズは約22センチx14.5センチです。
    22,000円
    木内達朗商店
  • 商品の画像

    サッカーゴール

    アルシュという用紙にジェッソ、油彩で、用紙サイズは約19センチx17.6センチ、絵の多さはで約9センチx7.6センチす。
    11,000円
    木内達朗商店
  • もっとみる
  • Illustration Process of …
  • 商品画像

    木内達朗作品集 TATSURO KIUCHI

    木内達朗
  • 商品画像

    いきもの特急カール

    木内 達朗
  • 商品画像

    紙ひこうき、きみへ

    柊, 野中
  • 商品画像

    のっていこう (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ)

    木内 達朗

最近の記事

  • 固定された記事

作品集をもう少し詳しく紹介してみました

カバー、表紙とそして中身を16見開き分載せてみましたので、参考にしていただければと思います。基本的には淡々と絵をできるだけ大きく掲載し、その他は、まえがき、エッセイ6本、活動年表、作品リストがあるだけです。 よろしくお願いいたします。

    • せんべいを割って食べる弊害

      せんべいが好きだ。 丸いせんべいをビニール袋の中で小さい欠片に割ってから、それを取り出して食べる。 一枚分の欠片を食べ終える。一枚分たしかに食べたはずなのに、欠片にして食べたせいか、一枚食べた気が全然しない。明らかに食べ足りない。 もう一枚食べたくなる。 せんべいは炭水化物なのであまり食べると太るし、一枚で止めたいところなのだが、断腸の思いで二枚目をあきらめ、ようとするが結局食べてしまうのである。 二枚目のせんべいを袋の中で割る。 こんなことを繰り返しているうちに

      • Losing Sleep

        今年は(も?)海外の仕事が特に少なくなっているのは、以前書いた通りです。 その中で典型的なアメリカのエディトリアル・イラストレーションの仕事をしましたので、それを紹介します。実はこういうのが自分の理想的なイラストレーションの仕事でありまして、アイディアを考えるのが楽しいです。思いつかないと焦りますが。

        ¥500〜
        • どうでもいい話のおまけ

          おっさんが食べるだけの動画の話を書きましたが、他によく見る動画としては晩酌する女性があります。まことにどうでもいいのですが、お酒が飲みたくなります。 https://www.instagram.com/ai._b_/ https://www.instagram.com/mugigashinoig/ そういえば、食べるおっさんの動画には、ご飯を「吸ってる!」「吸い過ぎ」「蕎麦を食べる音と差し替えているのでは?」というようなコメントがたくさんついています。言われてみれば確か

        • 固定された記事

        作品集をもう少し詳しく紹介してみました

        マガジン

        • ペンスチ通信
          初月無料 ¥500 / 月
        • うどんに振り回された日
          28本
        • 質問箱
          252本
        • ゲーム日記
          40本
        • チキュウズィン
          46本
        • 目印通信
          160本

        記事

          どうでもいい話

          Instagramはスマホでよく見ているのですが、最近は全然タイムラインを見ずに画面下にある虫眼鏡をタップすると表示される検索用の画面ばかり見てしまいます。ブラウザだと「発見」をクリックすると見られます。 そこには自分がよく見る投稿に似た感じの画像や動画が集まってくるので、ある意味で便利です。たとえば一人の油彩画家の投稿を見ると、別の画家の作品もどんどん表示されるようになってきます。Pinterestほどではないですが、関連画像がたくさん表示される感じでしょうか。 そんな

          海外からの仕事近況

          海外からイラストの仕事を受けたいという記事を見かけましたので、自分の状況を書いてみたいと思います。

          ¥500〜

          海外からの仕事近況

          ¥500〜

          動物の擬人化についての考察

          前回の記事で書いたイラストレーションにおける動物の擬人化についてもう少し。 実際のところ、擬人化した動物の絵を描いて仕事をしている人はかなり多いのではないでしょうか。 実は、僕は全くゼロというわけではないですが、ほとんど擬人化動物の絵は描いてきませんでした。なぜでしょう。たぶん難しいからだと思います。 現実の世界では、僕はどちらかというと人間が苦手で、動物が好きです。でもそれが絵の世界になると逆になり、なぜか動物はあまり描かず、人間を描くのが好きです。どうしてなのかは自

          ¥500

          動物の擬人化についての考察

          ¥500

          絵本のアイディア つづき

          ぼーっとしていたらあっという間に時間が経ってしまいました。歳をとるにつれてぼーっとしている時間が長くなり、自分でも大丈夫なのかと思うところです。 前回のつづきです。

          ¥500

          絵本のアイディア つづき

          ¥500

          絵本のアイディア

          今年一月の個展をやった頃に、絵本をやりませんかというリクエストをいただいていました。作・絵ともに自分でやるオリジナル絵本です。

          ¥500

          The New Yorkerときたら

          だいぶ昔の仕事ですが、The New Yorkerについて。

          ¥500

          The New Yorkerときたら

          ¥500

          見る人が見ればわかってしまうけど

          僕は常々、実績ではなく絵を見てほしいと思っています(誰にともなく)。そして実際、絵を見る目を持っているアートディレクターやデザイナーにとって、イラストレーターの実績などはどうでもいいことも多いでしょう。起用しようとする仕事にとってその人の絵が良いかどうか、それが大事だからです。 しかし、クライアントや一般の人にとっては、絵だけを見てもわからないので実績が重要ということになります。広告代理店がクライアントにイラストレーターを推す場合でも、こんな実績がある人ですという資料が添付

          ¥500

          見る人が見ればわかってしまうけど

          ¥500

          発想の実際 『DOGMAN』の場合

          『枯れ葉』が映画のポスターでしたので、同じ映画に関連する例として『DOGMAN』について書いてみます。というのは、DOGMANのときは、完成形が見えずにスケッチブックやモニター上でああでもないこうでもないとやってなんとか形にするのとは違い、映画を見ている時に絵の最終形が頭の中に見えていたからです。

          ¥500

          発想の実際 『DOGMAN』の場合

          ¥500

          安西水丸さんのイラストレーション

           正直に告白すると、僕は水丸さんのイラストレーションの良さが全然わからなかった。

          ¥500

          安西水丸さんのイラストレーション

          ¥500

          絵柄やテイストが被っている場合

          自分のほうが絵柄やタッチを変える必要はないと思いますが、表面的なことよりモノの見方や発想で差別化をすることが大事かと思ってます。 その上で、常に新しいことを取り入れて実験し、自分の絵が進化していければと思います。

          絵柄やテイストが被っている場合

          ワケのわからないアイディアの生み出し方

          ワケのわからないアイディアの生み出し方はどういうのがあるかなと考えたことはありますが、実際に試してそれを絵に描いたことはないです。結局ワケがわかっている絵しか描けませんでした。 個人的に描いている絵は、イラストレーションと違って見る人によってはワケがわからないと映るかもしれませんが、自分ではワケがわかっているのですよね。描いている自分もワケがわからない絵は僕には描けないというのが結論です。

          ワケのわからないアイディアの生み出し方

          修了式

          修了式では専任講師として一言喋らなければいけないのですが、言うべきことが思い浮かばず毎年悩みます。講師としての一年で一番苦しむところです。しかし、最後の締めくくりだからいい加減にすることはできません。 去年、自分が何を言ったのか全然覚えていないので、今年は準備もかねてここに書いておこうと思います。(現時点ではもう修了式は終わっているので、喋った後です) まずはみなさん一年間お疲れさまでした。 さて、僕にはずっと心に残っていて忘れられない先生の一言があります。 僕はカリ