見出し画像

つくる暮らし

地域の方とお話していると
様々な暮らし方に出逢います^ ^

「ブルーベリー食べてくか?ちょっとだけなら熟れたんあるわ。早生のんは、もう食べれるけんの。」

と、ブルーベリー狩りで
立ち食いおやつ
なんとも贅沢な^ ^


「畑にもぐらこんか?これ、ええぞ。もぐらよけ。」

畑でカラカラ回る
手づくりのもぐらよけ
そこまめ(落花生)は特に
もぐらに掘られて
その穴を使って
ねずみに食べられることが多発するので
我が家のそこまめにも導入したい!


「これは、カメムシとりの。ピーマンやらししとうにつくカメムシをこれでとるんよだ。」

我が家はとうがらしが
毎年カメムシまみれに、、、
いつもほったらかしにしてるけど
今年はとってみるかなぁと思案中。。。

「これは、新芽摘んだ後のかたい茶の葉の。みょうに、もったいないけん、刈り込む前にかたいん摘んで、蒸して干しての。市販のお茶に混ぜ込んだりして飲みよるんよだ。」

オリジナルブレンドティー!!
自分好みにできるから
これはおもしろそう^ ^

「スズメバチもう5,6匹捕まえたぞ。」

以前、生きたスズメバチを
度数の高いブランデーなどにつけておくと
虫刺されの薬になると話をしたので
それから捕まえて漬けていたんだそう
我が家には2匹だけ入ったんがあるので
混ぜて半分にして分けてくれるそう^ ^

地域の方々の暮らしに触れると
自分はどんな暮らしにしようかなと
楽しくなってきます^ ^

日々、地域の方の暮らしを見せていただき
自分の暮らしをつくっていけたらと
思っています^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?