見出し画像

お陽さま隠れても夏至パワー2024

夏至の本日都内は夕方まで結構本降りな雨でお陽さまは隠れているけれど その曇り空を見上げると キラキラと光りがあるようで何だか綺麗

ここ数日 詰まり が出ていて 久しぶりに「むくんだなぁ~」と思うほど身体が浮腫むくんだ
そうだなあー 沈んでいたものが一気に浮上して 本来なら少しずつ流し出せたものが勢いあって流しきれず詰まっちゃったって感じ?

夢でもデトックスは続いているようで 何か大切っぽい夢見たなあ~とは思うのだけどどんな夢だったかは覚えていない 
ただ 今まで見たことのない夢で 何かの続きとかではない夢だった



私の使命は何だろう とか
私らしく生きるには とか
そんな 私らしさ というものに
意義を求めて知りたいと
思う事もあるかもだけど

よーくよーく考えてみれば
わたし という個人を生きている と
そう生きている時点で
「個」だから もうその時点で
他のものとはベツモノであってオリジナル

だから
そのオリジナルである「個」を
生きている というその事自体が
生れて来た使命は果たしているようなもので
「個」を生きているのだから
私らしくも何も
それ以外何者でもないのであって
存在しているだけで 既に完了している
って事になるんじゃないのかな

「個」で生れてくるって時点で
代わるものはなくて
替えられるものでもなくて
個性であって
他では有り得ないし
なりようがない

そこに
「不完全さ」が主である自我が
もっとより良く生きる為に
もっとより良い「私」であるために
きっと
私にしか出来ない使命があるんだろう
とか
きっと私個人を際立たせる何かがあるんだろう
とか
どんどん 今の私は不完全だから という
その自我だからこその主張を理由に
思考というツールに乗っかって
あれやこれやと仕掛けてくる

そういった
「私だけの」「自分だけの」という
特別さ を常に求めるのが自我であって
それをエネルギーに
目標にむかってみたりするこの世的な
視点も遊びも楽しいけれど

その 思い に取っ捕まって
いつかそうなるんだろう とか
それが分かりさえすれば幸せになる とか
そうなってしまうと
一番根本で大切な いま が
どんどん何処かへ行ってしまうから

それらを求めて
私はいったいどうしたいんだろう
という 隠れた思い へ意識を向けて
で 実のところはどうしたいの? と
問いかけてみれば
今なら そういったものも
分かり易く浮上しているかもしれない



ブループリントと呼ばれるものや
生まれてくる前の約束とか
色々な説はあるけれど

人間が 誰一人として
全く同じ人はいない というのは事実だし
全世界81億人分の 個性 が存在するから

この 身体 という器に
そういった個性となる何かが組み込まれていて
その個人性の中で
より特質があるという視点からならば
それを使命と呼ぶかもしれないし
私らしさ と呼ぶのかもしれない

でも
それらは既にもう有るもので
それが有るからいま生きているので
そこへ 更にそれを見つけなければと
それがなければ幸せになれない とするのは
そもそもが違ってしまうのではないのしら



自我はそれをぶら下げて
だから今の私はまだまだなんだ と
私の不完全さを 思いクセ に
本質から目を背けるようにしたいのだけれど

もうそろそろそれらも見抜かれる時で

使命はない とするのではなくて
使命 = 個性特質 だとするならば
あまりある個性特質の
未だ発揮できていない部分を
これからどんどん気付いていく のだから
そしてその個性特質を気付くヒントが
私や自分の心がよろこんでいる 事だから



だから
私が心地よいと感じる事をする
私が心弾む事をする
私がリラックス出来る事をする
というようなヨロコビに
意識を向けるようにして
それを行動していれば
そこから 気付き がやってきて
つまりは使命と呼んでいたものへと
繋がる事になるんじゃないのかな

使命として求める ということと
心地よさらを意識する とでは
似ているようで そのモトが違うから
結果のように現れるものもベツモノ



いま がもう
じゅうぶんだった と
そんな気づきが巡り始める
キッカケの夏至なのかもしれない ね



ありがとうございます。 お受けしたサポートのお気持ちは、この巡りのなかで循環させられるよう、ありがたく使わせて頂きます。感謝致します。