見出し画像

毎瞬 で、どうします?

9月入って空気感また変わり。
いや、毎日変わってるんですけどね、やっぱりこう月替わりとか何かの節目とか、不思議なくらいバーンと変わるなぁと感心しとります。

すこーし、「で、どうしますか?」感があるかなーと。

8月揺さぶられて内面掘られてーとかワサワサ色々あったかと思うのですが、その揺さぶりも根源的アプローチも継続しつつ、そういうのを経て「で、今のあなたはどうしたいですか? どう在りたいですか?」と、改めて問い直されるようなそんな感じ。

まだ掘り出されたものの処理中だったり、落ち着くとこまで行ってなかったりだと、「わーっ!」って感じちゃうかも(笑)です。



そのくらい変化もサポートも早い。
だからと言って焦らせてる訳ではなくて、その時々の確認をしてくれてる感じ。

で、今は? って。

これってね、前と同じじゃなくていいって事なんです。
内面掘り起こしとかあって認識も変わったりして、だから変わっても当たり前。

そうなんだけど、前からの惰性とか習慣とか、周りの環境への気遣いとか遠慮とか、そんなんで 自分の中は変わってる のに、まだ確定できてないとか揺らぎ続けてるとか。

そんな風になるのも当たり前だから、だから都度都度聞いてきてくれてる。

「で、いまはどう在りたいですか?」と。

ちゃんと自分の内面へ向かうよう、促してくれている。

表面的にみたらキツイかもですが、ある意味恩恵でもあり、より自分の真ん中安定させるためのものであり。



もう
周りのせいには出来ないです

すべて自分

誰が言ったからとか
あれがこーだったからとか

そういう
外側意識でいると
その反動が直ぐ来ます

自分の中の違和感という形で
教えてくれます

それでもまだ
外側のせいにしていると
たぶん
うぎゃーっ!ってなります(笑)

その代わり

諦めて自分の内側みつめて
自分の見なければいけない所を
ちゃんと見つけてあげられたら

たぶん

え? てくらいの早さで
モノゴトが変わります

もちろん
自分の認識も変わります



自分のコトを
人任せにするのではなく

誰かにエネルギーを渡すのではなく

自分にエネルギーをそそぐ

いや 注ぐんじゃないな
自分の内側にある源から
湧き出ているものを循環させる

それに気付くには
外側のせいにしててはダメで
内側観るしかないから

やっぱり
そーなっちゃう

かな


焦らず
ゆっくり

でも

真っ直ぐに


ありがとうございます。 お受けしたサポートのお気持ちは、この巡りのなかで循環させられるよう、ありがたく使わせて頂きます。感謝致します。