見出し画像

醤油アレンジ

「ニンニク醤油」と「生姜醤油」。
塩麹の記事でよく使う調味料と書いた。

作り方は至って簡単で、醤油の中に
ニンニク or 生姜を入れるだけ。
結構使い勝手良いので、このおうち時間長い時に試されても面白いかもしれない。

用意するもの

1. 熱湯消毒した適当な瓶
  わりともつので、消毒する事をおススメ。
2. ニンニク 2~3カケ(お好み)
  生姜   大きめ1カケくらい(お好み)
3. 醤油 

ニンニク醤油  

1. ニンニクは半分に切り、芽の部分だけくり抜く
2. そのまま瓶へ入れる
3. ニンニクが全部ひたる位醤油を入れる
4. 蓋して冷蔵庫で保管

生姜醤油

1. よく洗って皮つきのまま粗めのみじん切り
   *スライスでもOK
2. 瓶へ入れ、醤油を入れる
3. 蓋して冷蔵庫で保管


ニンニク・生姜の分量はお好みで。
生姜の皮気になるなら剥いてもよいし。

どちらも一晩置けば翌日から使えます。
3日くらい置いた方が香りうつりは良いかもしれません。

「自作してます」と言えるのか
は置いといて、コレは結構便利なのです。
煮物など醤油そのものの味で使う時以外は、
普段は殆どどちらかを使っています。
(ので、普通の醤油がなかなか減らない)

こんな感じで使えます

・醤油代わりに
冷奴や焼き物系など、いつもの醤油として。
おひたしにも。

・ドレッシング
和風、中華風ドレッシング作る時はどちらかの醤油入れたり、両方入れても。

・カレーなど煮込みの隠し味

・チャーハン
どちらかの醤油入れるのも美味しい。
漬けてたニンニクや生姜をみじん切りにして少し入れると、アクセントになる。(入れすぎると辛いのでご注意)

・サラダ
ドレッシング作るの面倒な時には、
野菜の上に 白ゴマ(すりゴマでも)+削り節+どちらかの醤油(両方でも) かけて、サックリ混ぜるだけでもシンプルに美味しい。 削り節の上に醤油かけるのがポイント。

漬けてたニンニク・生姜をみじん切りにして
サラダのトッピングにも。

・納豆
付属のタレを私は使わないので、醤油入れようかなという時はニンニク醤油使う事が多い。

漬けてたニンニク・生姜も
もちろん食べれます

・チャーハンの具材として
・サラダのトッピング
・大根葉などと炒めて振りかけ風に
・餃子の具材と一緒に
・冷奴や焼厚揚げにのせても

かなり醤油味濃いので、私はみじん切りなどにしてから、少量を加減見つつ使ってます。
トップの写真は、1ヶ月くらい経ったニンニクです。

ガッツリにんにくや生姜を利かせる程じゃないけど、切ったりすりおろすのは面倒。
(私は市販のチューブ類使わないので)
でも、ちょっと風味欲しいとき便利なのと、
醤油の鮮度落ちてきた時のアノ感じはなくなるので、1本使いきり時間かかりそうな時は、作ったりしています。


保存料や余計な添加物なしの調味料を揃えるのは結構難しかったりするので、いつも使いをちょっと違うバージョンにしてみても、楽しいかもしれません。

ありがとうございます。 お受けしたサポートのお気持ちは、この巡りのなかで循環させられるよう、ありがたく使わせて頂きます。感謝致します。