見出し画像

湯沢市の乾燥柿と赤ワインで作る、ステーキソースのレシピ

今日は、家でステーキを焼こう!

そんな時に毎回同じになりがちなのが、ソースの作り方。
今回は、一気に食卓が華やかになるステーキソースのレシピをご紹介いたします!

こちら秋田県湯沢市の特産品である乾燥野菜とドライフルーツを使って、乾物料理のプロである料理家の松本 加奈美さんに教えていただきました。

*このレシピは秋田県湯沢市の「ふるさと食体験」オンラインイベントで紹介したものです。

牛ステーキ〜乾燥柿の赤ワインソースがけ〜レシピ

<材料(2人前)>
◎牛ステーキ
・牛ステーキ肉:1枚
・オリーブオイル:小さじ1
・塩:少々
・粗挽き胡椒:少々
◎乾燥柿の赤ワインソース
・赤ワイン:100ml
・乾燥柿:4枚
・乾燥玉ねぎ:15g
・バター:10g
・塩:少々

<ステーキの作り方>
1. 牛ステーキ肉を冷蔵庫から取り出し、肉を常温に戻しておく
焼く前に、肉を触って常温になっているか確かめると安心です。

画像2

2. 常温に戻したステーキ肉に、塩胡椒をかけて下味をつける
お肉料理は下味が大事!味がぼやけなくなるので、ぜひやってみてくださいね。

画像3

3. フライパンにオリーブオイルを入れ、強火にかける。
フライパンが温まったら、牛ステーキ肉をフライパンに入れて片面をサッと焼く。
30秒くらいで焼き色がついたら裏返し、反対側も焼き色がついたら取り出す。
*分厚いお肉の時は、さらに30秒ずつ両面焼いてください。

画像4

4. 肉を取り出し、お皿にのせて休ませる
表面の余熱で中に火を入れるイメージです。

<乾燥柿の赤ワインソースの作り方>
1. 材料を準備する。

画像5

2. 牛ステーキを焼いた後のフライパンに赤ワインと乾燥玉ねぎ、乾燥柿を入れて中火にかける。お肉の旨味も利用してソースを作ります。
*乾燥玉ねぎは、飴色玉ねぎのように旨味が凝縮されているので、お料理にも大活躍です。

画像6

3. 柿と玉ねぎが柔らかくなり、少し汁気を飛ばして煮詰めたら、バターを加える。
味をみて、塩を足しながら味を整えます

画像7

4. 牛ステーキをカットして、赤ワインソースをかけます。
乾燥柿が余っていたら、一緒に添えて、完成!

画像8

余った赤ワインと乾燥柿は、ホットワインにアレンジも

赤ワインや乾燥柿、他にもドライフルーツやシナモンがあれば、一緒に火にかけるだけで即席ホットワインの完成です。

画像9

画像10

今回は、秋田県湯沢市の「ふるさと食体験」オンラインイベントの中で、キャンプ場からの中継も楽しみながら、キャンプにも活用できるレシピを松本 加奈美さんに教えていただきました。

農家さんが作った野菜やフルーツを無駄にしたくない、という想いが地熱を使ったアイデア食材の開発に。

今回、使用した食材についても少しご紹介させてください。

画像11

大根、玉ねぎ、りんご、かぼちゃ、トマト、柿にいちごまで!
こんなに色とりどりの乾燥野菜をみたのは初めてで、届いた箱を開けた時にとてもびっくりしたのを覚えています。
生産者であるくみこさん、ちづこさんに、この商品が生まれた経緯をオンラインでお伺いしました。二人とも、とっても楽しそうにお話してくれました。

画像12

「秋田県湯沢市の農家さんが作った、とっておきの美味しい野菜やフルーツ。余って無駄にしてしまうのが嫌で、乾燥すれば保存できるかな?と試しに乾燥させてみたのが、きっかけ。」
「いろいろな種類があると、お客さんにも喜んでもらえるのがうれしいの!」

湯沢市は地熱のまち“ゆざわ”と呼ばれるほど、温泉が市内に点在する”いで湯の宝庫”。温泉の熱で乾燥させて、美味しさをぎゅっと凝縮した乾燥野菜は、まさに湯沢市の土地の利を生かした恵です。

画像13

また、寒暖の差が大きく冬は1m以上の雪が積もる豪雪地帯。
(写真は、湯沢市の地域おこし隊・古賀さんがキャンプ場とことん山から中継してくれいてる様子)

そんな厳しい気候で育った野菜やフルーツは味が濃く甘いため、乾燥させると、砂糖や添加物を使わなくても味の濃い乾燥野菜やドライフルーツができあがるんです。一口食べると、素材そのものの美味しさをぐわ〜〜っと感じます。

カット済みなので包丁を使わずにお料理に使えるのもポイント。常備食に、おやつに、キャンプに、様々な場面で美味しい野菜たちを楽しめる素敵なアイテムです。

オンラインショップでは、取り扱う野菜やフルーツが季節によって変わるよう。ぜひ季節ごとに覗いて湯沢市の暮らしも感じてみてくださいね。

全国のふるさとの食を通して、人や暮らしに触れるオンラインイベントを開催中。

キッチハイクでは、全国の地域の食や地域の魅力を届ける様々な体験型オンラインイベントを開催しています。

今回のように地域の食材を活用した料理ワークショップから、郷土料理を地元のおばあちゃんと一緒に作る会、酒蔵さんと地酒を飲み比べる会など盛りだくさん。

週末中心に様々な地域と食をテーマに開催しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

画像13


\いつも応援ありがとうございますもぐ✨/ キッチハイク公式キャラ「もぐもぐ」ですもぐ。キッチハイクがもっと成長できるようにがんばるもぐ!🚀