マガジンのカバー画像

コースデータ

5
その重賞が行われるコースのデータが掲載されです。素人が作ってるのであてになるかわ自信はありませんがお時間があれば見てください
運営しているクリエイター

記事一覧

<NHKマイルカップ東京芝1600mデータ>

<NHKマイルカップ東京芝1600mデータ>

・コース相性

春のNHKマイルC、ヴィクトリアM、安田記念が行われる舞台。向正面の奥からスタートし、250m地点までは緩やかな下りが続く。3コーナーまでは約550mほどの直線でポジション争いはさほど激しくならず、枠順に有利不利も少ない。ただし、3コーナー手前でいったん坂を登るが、再度下りの状態でコーナーに突入するため、息を抜きたいはずのコーナーで息が抜けない。そのため1400mに比べ上がりが掛か

もっとみる
<新潟大賞典 新潟芝2000mデータ>

<新潟大賞典 新潟芝2000mデータ>

・コース特徴

2000mの外回りコースは古馬(3歳以上混合)のレースで使用され、内回り芝1400mと同じ地点からのスタート。3コーナーまでの距離は948mと非常に長く、3~4コーナーはスパイラルカーブでやや急な下り坂。日本最長を誇る659mの直線はほぼフラットとなっている。

左回りコースで、3コーナーに高低差2mのアップダウンがあるが、それ以外は平坦なコース。

硬くてスピードの出る野芝100

もっとみる
<京都新聞杯 芝2200mデータ>

<京都新聞杯 芝2200mデータ>

・コースの特徴

内回りコースの直線入り口付近からスタート。直線が平坦でテンの入りは速くなるが、1コーナーまでの距離は397mと長く、それまでにほぼ位置取りが決まり、外回りでバックストレッチも長いため、ゆったりとしたペースになることが多い。

古馬のレースは上がりの速い競馬が多く、下り坂で一気にペースが速くなる。そのまま最後の直線でどこまでトップスピードを維持できるかの勝負。一瞬の切れよりも、スピ

もっとみる
<青葉賞 東京2400m>

<青葉賞 東京2400m>

日本ダービー、オークス、ジャパンCと、日本を代表する大レースが行われる舞台。最初のコーナーまでの距離はおよそ350m。ゴール板を一度通過、コースを一周する。

基本的には長距離戦とあって、スローペースからの瞬発力勝負になることが多いのだが、逃げ馬のペースによって勝ち馬の脚質は様々。チャンピオンを決するコースらしく、スピード、スタミナがバランス良く求められ、逃げ切りは難しい。

2018年のジャパン

もっとみる
<天皇賞・春 京都3200mデータ>

<天皇賞・春 京都3200mデータ>

年に1度、天皇賞(春)のために使用されるコース。向正面半ばからスタートして最初のコーナーまでは417m。1周目の丘はゆっくり上り下りし、2回目の坂の上りあたりからペースが速くなり、一気に下ってゴールまで流れ込む。

道中のペース次第で、レースの上がりが34秒台前半になることもあれば、36秒台に突入することも。よって逃げ馬、鞍上のタイプはシッカリと把握しておく必要がある。ただし、キタサンブラックのよ

もっとみる