ほぼ週刊「情シス部長のつぶやき」Vol.2【引き継ぎ】

【引き継ぎ】

着任する前から続いていた前任部長からの引き継ぎ。
着任後には組織マネジメントのものを引き継ぐ予定であったが、何かと「漏れ」はあるもの。

初日に「ハードの保守切れ」を言われたと思いきや、「現行ERPの保守切れが4年後である」と言われる…
で、その更新計画はと尋ねると…「・・・」
「!?まさか、何もしてないのか?」と聞くと、
「はい」と……
(う、やばい、こいつまだまだ隠し玉持ってる…)

さすが1年ちょいで部長解任されるはずだわ、これじゃー会社潰れるわ、と現状が少しずつわかり、焦る日々が続く…

で、唯一の社員に聞くと、
「あー、それ、部長が決めてることなので知らないっす」と。
(あかん、全くこの部署崩壊してる、組織も作らなあかん)

もう、引き継ぎ内容を信じるのはやめよう、一から引き継ぎ項目を作り直してヒアリングから始めよう!と着手。

それからというと色々なものが出てくる出てくる…

で、落ち着く暇なく、ユーザから毎日、「ERPの処理が固まるんだけど…」と言われる。(!?まだ隠れているものがあるのか?)

引き継ぎは、見た目だけでなく、裏に隠れているものをしっかりと、じっくりと把握しなければいけない、と確信した瞬間でした。

#情報システム部

#社内SE

#コンサルタントします

#DX

#引き継ぎ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?