見出し画像

不登校の息子によって私も可能性広がるー!



早い!もう9月ですねー!

朝活で目標を立てました。
9月の目標「枠を外し、器を大きくする」

ふと考えたら
枠を外し、器を大きくすることの先輩は
不登校の息子。

我々親子はここ2年ぐらいで
新しい挑戦をしました。

パラグライダーで飛ぶ
熊野古道を歩く
バリに旅行して異文化に触れる
そして熊本へ仲間と旅行するなど。

さらに
多様な人々との交流。

それによってものすごく視野が広がった息子。
どんな風に?

多様な人たちと出会ったことで

人間って

人それぞれのギラっとした個性がある
人それぞれの表現方法は異なっている

自分を自由に表現しても

<<誰にも笑われない!>>

そういう世界を知って
息子の頭の中に「多様な人間カタログ」が入ったと思います。

今では動画を作ったり
習い事で自作動画を発表したりと

自分を表現し始めて
息子なりのペースで
ゆっくり少しずつ自分の世界を広げています。

息子は不登校なのに
なぜ新しい挑戦や多様な人々との交流ができたか

それは...

息子は精神不安定で
一人でいられない時期が
あったからなんです。

息子がそんな不安定な時期にわたしは

「わたし自身が煮詰まっているー!刺激をくれ!」と
新しいコミュニティにいくつか所属し
多様な人々と交流するため外出。

そんな不埒(ふらち)な母を見て
息子はどうしたか

わたし「ちょっと勉強会行ってくるから!」
息子    「えっ、出かけるの?じゃあ僕も行く!!!!!」

慌てて付いて来ました。

内心不安だったと思います。
知らない人ばかりのところに行くので。

だって息子は、、

「人間嫌いだから」と公言していたんです。

現地についても最初は硬直していました。

でも何回も参加するうち
顔見知りになった大人と
少しずつ話せるように。

さらに同じ場にいた子どもが
なんとなく視界に入るようになり

ついには仲良くなった人たちと
みんなで旅行に出かけ、、

少しずつ壁を乗り越え、
私と共に新しい経験を積んでいくことができました。

1年後には周りの方から
「お母さん、息子くんが
一緒にお出かけしてくれるなんて嬉しいね!」

と言われるようになり、
逆にわたしが息子の世話になってる雰囲気に(笑!!

冷静に考えると

まだ小学生
人生経験が少ない息子

でもこの2年で着実に
自分の枠を外していきました。

まだまだ息子に負けられない笑!

私も枠を外し
器を大きくしたい!

息子の不登校はわたしの人生を
より良くしてくれるチャンスでした。

素敵な計画を立てられるのも
息子のおかげ!ありがとう!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ムーヴ 9月の「世界一 ゆる〜い行動計画」

  1. 新しい経験に挑戦!
    普段行かない場所に行く

    →草加市、つくば市へ出かけます!

  2. 異なる分野の本を読む
    普段読まないジャンルの本を選ぶ

    →20年ぶりに恋愛小説を読みます!
    最近ストーリーテリングを
    学んでいるのできっと新しい発見があるはず!

  3. 多様な人々と交流する
    異なる背景や文化を持つ人々と積極的に交流する

    →地元の伝統的な祭りに行ってみる!
    異なる背景や文化を持つ人々が来てそう!
    ココ、あいまい(笑!

  4. 自己反省の時間を設ける
    定期的に自分の考えや行動を振り返る

    →毎週日曜のまよ先生マネタイズ研究会に
    9月は全出席!週1で振り返りをする!

  5. 快適圏から一歩踏み出す
    少し怖いと感じることにも挑戦する

    →TikTokでいつも観てる
    ゲイの素敵ダンサーの踊りを真似する!
    踊れる様になったらTikTokへUPだ(笑!

#子どもに教えられたこと

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?