見出し画像

団地学童、衝撃の値下げ!?

こんにちは、理事長の青柳です。
夏休みオープンの「うさぎっこはうす」ですが、大幅な減額が決定しました。これは要チェックですよ!

公設学童と民設学童

うさぎっ子クラブが市内の小学校内で運営している学童はすべて「公設学童」です。つまり、北本市のサービスを委託運営している形になります。当然、補助金が投入されているのでお値段は安めに設定されています。

対して、民設学童は補助金無しで運営するため、利用料金はどうしても高めになってしまいます。学童は子供がいるぶんだけ支援員の人件費がかかります。人件費だけで考えてもすぐに金額が跳ね上がってしまいます。

料金を下げる努力をしよう

高いんですけど、これでお願いします。というのは簡単です。しかし、それでは殿様商売というもの。働きに出るために子供を預けたら、余計お金がかかった?なんていうのは本末転倒になってしまいます。

そこで、私たちうさぎっ子クラブは、以下の2つを実施して料金値下げを実現しました。

ピザファンディング

先日 6/24、ピザ販売を行いました。その結果、77,250 円の売上を挙げることができました。売上金は大事に使わせていただきます。購入いただいた皆様、ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。

企業協賛

新学童の企画を立ち上げてから、もう一年くらい経つでしょうか?オンライン、オフライン含めて、以前から「うさぎっこはうす」を応援してくれる企業を募集しておりました。今回、新学童への応援をしていただける企業からの協賛金により減額が可能となりました。

詳しくはこちらから!

説明会のお申し込みはこちらからどうぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?