見出し画像

結末を知って観る映画

映画を観る時、結末を知らずに観る方が楽しいですか?
それとも、結末を知っててみる方が楽しいですか?
おそらくは人それぞれ。
映画によっても結末を知っている方が楽しめるか、知らない方が楽しめるかは変わってくるかもしれません。

私は長らく、映画は結末を知らずに観る方が楽しいと思っていましたが、最近は知ってて観るのも楽しいと思うようになりました。
むしろ、感動シーンがあるような映画については、結末を知っている方がより感動する傾向にあるようです。

***

先日、「鬼滅の刃 無限列車編」の映画を観てきました。
ものすごいヒットしているみたいで話題になっています。
漫画は単行本が出ているところまでは読んでいましたが、アニメは見たことがなかったので、結構新鮮でした。

想像していたより映像がきれいで良かったです。

今回の映画、無限列車編は、映画オリジナルのストリーではなくマンガで既に連載されている内容です。
(アニメでは映画の直前までが放送されていて、実質アニメの続きみたいになっているらしい。アニメは見ていないので詳しくはわからないですが。)
私はマンガは単行本が発売されているところまでは一通り読んでいるので、今回の映画についても内容は知っていました。

ただ、内容を知っていたからこそ観に行きたいと思いました。
今回映画になった部分は鬼滅の刃のストーリの中でも割と感動するいい内容の部分だったので、スクリーンで観てみたいと思い、映画館に足を運びました。

鬼滅の刃はマンガで一通り読んでみて、面白いとは思っていますが、熱烈なファンかと言われると、ファンの方には申し訳ないですが熱烈なファンというほどではないです。
仮に映画の内容がオリジナルストーリーだったとしたらおそらく映画は観ていなかったのではないかと思っています。

鬼滅の刃は今年すごいブームになっていてマンガもすごく売れたので、今回の映画も内容を知っている人は多いと思います。
(アニメだけ見ていた人は知らない人もいるかもしれませんが)
それでもこの映画がこれだけヒットしているのは、内容を知っていても映画を楽しめる人が案外多いのかな、と思ったりしました。

***

私の場合、結末を知らずに観る映画は、「この後の展開はどうなるのだろうか」というワクワク感で楽しいと感じます。
一方、結末を知っている映画については、物語の結末に向かって必死に行動している登場人物に心動かされて、(結末よりも、そこに向かう過程に)感動することが多いです。
私は同じ映画を2回以上観たいと思わないのですが(テレビで放送されているものをついつい観ちゃうことはありますが)、冷静に考えると1回目は内容を知らずに観て、知った上で2回目を観ると2回楽しめる気もしてきました。

今年の12月には映画「えんとつ町のプペル」が公開されます。
この映画の原作は、作者の西野亮廣さん(キングコング西野さん)が内容をネットで無料公開したことで話題になりました。
そのため、誰でも無料で内容を知ることができますが、個人的には内容を知らないままで映画を観てみたいと思っています。
鬼滅の刃は内容を知っていたからこそ観たいと思いましたが、えんとつ町のプペルは内容を知らないまま観たいです。

なぜそう思うのかは理屈では説明しにくくて、なんとなくの感覚です。
映画をどうやって楽しみたいかも人それぞれ、そして映画それぞれなのでしょう。

映画、どういう楽しみ方をしてますか?

サポートいただくとめちゃくちゃ喜びます。素敵なコンテンツを発信できるように使わせていただきます。