見出し画像

惟ることなく

晴耕雨読、今日はわりと強めの雨なのでそれを理由に畑作業を中断してこの記事を書いています。
本当は雨が降っていてもやることは山のようにあるよ。

少し前に、「カレー畑を作る」とつぶやきの方に宣言しました。それから頭の中は自分の畑で栽培した材料でカレーを作ることでいっぱいです。大人なので妄想だけではあっという間に歳をとって体が動かなくなるのは自覚しているので、私なりの猪突猛進です。
ネコまっしぐら的な。

3月24日で46歳になるのです(あ、どうもありがとうございます!!予祝)
体のあちこちがあやしいのでストレッチが欠かせません(酒は飲みますが)
猪突猛進というか余計なことをしてらんない、って感じです。
いえ、農業を始めるということではありません。
とんでもないです。
世間には家庭菜園程度の規模で「農業を始めた」って表現を使う人がいますが本当の農業をご存知じゃないのでは。
なめちゃいけませんよ農業を。作物を育て生業にするってことを。
これでも私、農家には超リスペクトあります。


なぜ突然カレー畑なんて、何?カレー畑って、感じですがわりと自然の流れでした。

みんな好きだろうけど、私もカレーが大好きなんです、だからカレー畑を作るんだよ。材料をできる限り栽培。いずれは日本ではむずかしいとされているスパイスも挑戦したいです。なぜ自分には”それ”が育てられないのか経験したいのです。
クミン 、カルダモン。できるかなあ~~?できないだろうけどやってみる。ってことはできる(笑
生姜、ターメリック、フェヌグリーク。いけるかも。
コリアンダー、ニンニク、鷹の爪、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんは毎年作っている。コリアンダーの種は粉末にもしたいです。

あと、カレーに合いそうなお茶も。
レモングラス、スペアミント、日本ハッカ、レモンバーム、ネトル、カモミール。カレーのためなら頑張れる、今なら。



(これまで私のnoteを読んでくださっている方ならなんとなくご存知かもしれませんが)うちのまわりにありすぎる耕作放棄地でハーブ、薬草、果樹を栽培して密かな楽園のようにしたいと思っていました。やって欲しいという声ももらっていました。

しかし1度の失敗で落ち込んだり、1人でやることの限界だったり、と半ば諦めていました。やっぱり植物も犬猫と同じ命ですから、枯らしてしまったり、ある程度成長させることに失敗した時は本当に落ち込みます。申し訳ないって。

裏庭(畑)のコリアンダー。発芽したんだけどここで成長がずっとストップしたまま。原因はまた次回。

でもカレー畑、というピンポイントの目標が単純な私を動かします。
“ただただ食べたい”

質の条件が整ってきたら販売も目標にしています。まずはコリアンダーを今以上に多めに栽培することを目標に。



うちの畑でコリアンダーがすごくおいしい!と言ってくれる方がいて、ドライにしてみたところそれでも香りと味がしっかりしているから商品化してほしいという声をもらったんです。
それがきっかけで調子乗ってカレー畑!という子供かよ!?っていう発想でした。りんごとはちみつ恋をした、じゃないけど。

うちのコリアンダーのおいしさの理由は開聞山麓香料園さんの種(園長がペルーから持ち帰ってきたもの)を何年も受け継いでいるというのもあるけど、おいしい!と言ってくれた人に食べてもらったコリアンダーはすべてこぼれ種で成長したものでした(うちはいたるところにある)。
つかみにくい表現かもしれませんが、意図して種を蒔いて育ったものとエネルギーが若干違うんです。そこに何か秘密がありそうだなと思って。

私の栽培方法にも課題があるかもしれませんが、意図せず、というなかなか簡単なようでむずかしい方法。
野生味を残すための方法。
そして場所。


すでに野菜等を育てている畑では足りないかもしれないということで、うちのまわりにありふれている耕作放棄地しかない。
まずはここを選んでみました。↓

草がすんごいんです。
もうこれ草のキングじゃね?おそらくチガヤだと思う。

なめてました。
草がすごいので話題の不耕起栽培をするつもりでしたが
一応、土の様子を見てみようと
鈍器のような鍬を入れました。
かたい。いや、でもこれは土の固さではない
なんども鍬を入れます。おりゃおりゃ。

わかりました・・・
地中が地下茎でぎっしりなんです!
つまり、簡単に説明すると根っこ(正確には茎)だらけなんです!


この畑。
え・・・。遠い目。ここ、たぶんあれやな向いてないな、
不耕起栽培
というか私ひとりでどうこうできないな。

しかしやってみないとわからない。
草刈機で上を刈り、ガンガン鍬をいれます。
もうこの時点で不耕起栽培ではない!
栽培方法?そんなの関係ねえ。

救いは土が乾燥しておらず
適度に水分を含んでいるので発芽は期待できるかも。
ということで、コリアンダーと残っていたわさび菜の種を
試験的に蒔きました。

さていかに

数日後・・・

あのチガヤ群衆の畑で
コリアンダーの栽培することをあっさりとあきらめ最初の段階で選んでいた場所を開拓地とすることに

奥に見えるは農機具買取業者の宝の山

ここの左側は元々鶏舎があって🐓父親が鶏を飼っていました。その解体跡地。


土はほぼないに近いのですが、3年前に植えた
桑とゲッケイ樹はなんとか育ってくれてます。

この右側は畑ではないけど有機物が豊富そうなので
ここにいろいろ植える予定とします。

申し訳ないけど菜の花を少し抜いて
ネトルとなぜかイチジクを植えました。
どうぞご自由に根を伸ばしてください!
もちろんコリアンダーもわっしょい!
なポイントとしたいです。

さていかに



二転三転、七転び八起き。
とにかくワイルドだぜ、な
コリアンダーを食べてもらいたいんです。

梅雨が始まる6月までにはなんとか前進したいです。

(SNSから遠ざかっていたはずですが畑作りを頑張る用のインスタのアカウントも作りました。地味でも自分の中ではこちらがメインになりつつある)

いただいたサポートはこれからも来双船がよい出会いができるよう、心から感謝しながら使わせていただきます!