見出し画像

早期教育や知育をやる前にやることあるがなと思う話

突然ですが、早期教育って知ってますか?
↓↓みたいな感じの話です。

早期教育(そうききょういく)とは、子ども 本人ではなく保護者や国家など大人の意向で、一般よりも年齢を繰り上げて文字や数、外国語、音楽、スポーツなどの教育を開始すること

早期教育という言葉が、ビッグワードなのでそももそもどーやねんと思いますが、例にもれず我が家庭も第一子が生まれたときに「知育」とか「早期教育」とかに、どうしたらいいんだろう・・・と思い、わざわざ品川くんだりまで土曜日にでかけて1歳向けの赤ちゃん教室に通ったり、ネフスピール製のたっかいおもちゃをメルカリで落札したりしていました。

ただ、実際これってどれくらい効果があるんだろう。さらには、品川に休みの日に行くだけで大変だし、うちの娘は気が向かないのか、あんまり楽しんでやっていないから、「てぇい!!」って感じである日放り投げた覚えがあります。

早期教育は、科学的根拠が薄いということが言われていますが、先取り学習は個人的には賛成派です。できるのなら、どんどん先までやってしまう。そして、自分には到底考えつかないことをやっている尊敬できる人がみつかる、あるいは同学年でこんなやついるんかい・・・って人が見つかる。こういった機会に巡り合うのは、すばらしいことです。ただし、これは本人が望んでいるならば。嫌がっている場合に無理にやってもトラウマになるなぁというのが思ったことそのいち。

もうひとつは、費用対効果の話。品川への往復は2時間くらいかかるんですが、実際の活動時間は1時間くらいなんですよ。うーん、これで月1万以上は高いな。しかも交通費もかかると、意味わからんなぁ。という感じでした。もちろん、先生方の人件費や場所代がかかるのは十分わかってるんですよ。ただ、どことは言いませんが「右脳で」「幼児教育をしないとこれからの時代」みたいなことを書いて煽っている会社があるのも事実です。そんなお金を使うくらいなら、やってほしいことが3つあります(多いなw)

その1.裸足で公園を歩かせろ

うちの家は、子供が小さいときは都内の中心部に住んでいたので公園の花とか摘みにくかったんですよ。花が摘みにくかったんです、そりゃもうほんとに。僕が子供の頃はつばき?つつじ?をとって、花の蜜とか吸ったんですけど、それがさせづらい。なぜだーーーと思ったものですが、まぁ致し方ない。ただ、公園ではだしになれない・みんな靴を履いているのに違和感を感じてですね。うちの子は裸足で走り回っておりました。野蛮ですね。なんなら地面を転がっておりました。コンクリートも転がっておりました。なんなんでしょうね。転がりたかったんでしょう。先日も庭の一角を泥だらけにしておりました。白い壁が茶色に染まりました。涙

まぁ、そういった形で自然に五感を発達させる活動を増やす。それは超大事だなと思いました。

その2.全力で愛せ

愛するというのは難しいですよね。うちの家では、ハグや握手などスキンシップを良くしています。大好きを全身で表現するというのもよくやっています。言葉でいうのより安心するんでしょうか。情緒安定しますよね。あとは、裸足・・・のところでも書いていますが、なにしてもOKというのは大事だなと思うんですよ。基本的にはなにやってもOK!というのは安心感につながります。条件付きの愛はいかんです。条件付きじゃない愛を常に与え続ける。これです。

その3.全力で怒れ

愛することは相手のいうことを聞くことではない。愛するとは相手の未来を思って全力で向き合うことである。 いふぱぱ

名言ぽく言いましたが、わりとこれはホンキで思っています。ふだんあんまり声を荒げるほうではないのですが、いざというときは鬼のように怒ります。もう感情が裏返るくらい怒ります。なぜって、ちょっといったくらいでは相手には伝わらないから。ロジックじゃありません。感情で教えるんです。僕の逆鱗にふれるのは

・約束を守らない
・順番を待たない
・返事をしない
・嘘をつく
・人を押したりする

このあたりですかねぇ。人としてを伝えるのに子供は頭ではわからないから全身全霊で伝えている感じですね。結果、わたしの喉が枯れるという。

幼児教育・早期教育をするのもいいと思いますが、日々の向き合い方で結構変わってくるなぁと思う今日このごろです。

いふぱぱでした。育休復帰前に育休中のナレッジをシェアしはじめて、9日連続で投稿してます。えらいなぁよしよしと思ったら、スキ&シェアしてもらえると犬のようにしっぽをふって喜びます。

ツイッターでもぜひ、気軽にからんでくださいませ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?