見出し画像

菜種の頃

あっという間に葉桜から楓も緑の葉を広げる季節になりました。
菜の花ももう菜種になる頃。

さて、こちらの写真は、数年前に撮った写真で、とある企業様の公式SNSで昨年春ご紹介いただいた写真です。
自分でも好きな写真ではありますが、今振り返ってみると、その頃は少し脚色した構図ですね。

LeicaM4 summaron 35mm Kodak Tri-x400 2019年3月撮影

そして、今年撮影した菜の花。

LeicaM4 summaron 35mm Kodak Tri-x400 2022年3月撮影

 霞んだ水平線は皆様ご想像ください(笑)。
よりナチュラルな写真が自分の中でしっくりくるようになりました。

最近、SNSのアカウントで『だいぶ投稿の回数を減らします』宣言をしてから、気持ちも楽になりました。これは以前から考えていたことです。
理由はいろいろありますが、自分の発信したいこととそのツールに少しズレを感じてきたからです。

自分も変われば、SNSの仕様も年々変化していきます。
それは、当たり前のこと。
ですので、その時々にあった発信方法を選んでいけばいいと思います。

noteを始めたのも、自分なりに考えて撮ってきた写真に対して、その写真が撮られるまでの背景や考えを残していきたいと思うようになったから。

またnoteは、
私は、デジタルでカラー写真、フィルムでモノクロを撮っており、花だけでない写真も撮っているのですが、それをマガジンでくくりながら一作家として発信できるので、とても使いやすい。

毎年この季節は一旦、気持ちが無になり、茫然と立ち尽くす感じで、これからどうしょうという感じではありますが、気負わず、慌てず丁寧に続けていきたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?