見出し画像

からしってなんなん?

こんばんは、如月伊澄です。


わさび

わさびですね。

高めの蕎麦屋とかでたまにみますね。
家庭ではチューブわさびがほとんどと思いますが、わさび本体(?)もイメージしやすいと思います。


ホースラディッシュ

西洋わさびです。
ローストビーフとかに、ついてきますね。
これもなんとなくイメージしやすいと思います、ラディッシュって野菜名もついてるしね。


からし

からしです。
さすがに天下のいらすとやにも、からしのイラストはなかったようです。

・・・・・・そもそも、からしってなんなん?


唐辛子

とうがらしです。
たぶん唐のからしということでしょう。
つまりからしというのは、これの黄色いバージョンということですね。

無事Q.E,D、また一つ謎を解いてしまったな。

では、検索エンジンで「からし」を調べてみましょう。


からし
「和からし」とも呼ばれます。アブラナ科「からし菜」の種子をすり潰した「粉からし」を水で溶いて練ったものをからし(練からし)と言います。

水で溶く際、40℃くらいのぬるま湯で溶くと、辛味成分がよく出るそうです

意外に知らない!「からしとマスタードの違い」原料や種類・味の違い | 東京ガス ウチコト (tg-uchi.jp)

唐辛子なんにも関係ないじゃん!?

どうやら、からしは花から作られるようです。
にしても、こんにゃくもそうですが、カラシを見つけた人は、なぜ花の種子をすりつぶして、水で溶いて練ったりしたのでしょうか?

「なんか辛いものが欲しいなー。この花の種をすりつぶして、水で練って混ぜると・・・・・・辛くてうまいぞ!これは辛いから、これからからしと呼ぼう」

なるかなー?

マスタード

「洋からし」とも呼ばれます。からしと同じアブラナ科「からし菜」の種子に、酢や砂糖、ワインなどを加えて造られます。種をすり潰して練ったものや、すり潰さず粒状のまま作られるものなど、さまざまな種類があります。

意外に知らない!「からしとマスタードの違い」原料や種類・味の違い | 東京ガス ウチコト (tg-uchi.jp)

なんと、からしとマスタードは同じ原料から作られるそうです。
マスタードってなんなん?で2つ記事が書けると思ったのに。


出典:野菜ナビ https://www.yasainavi.com/gallery/view/id=3847

ところで、からし菜として葉っぱの部分も食べられるそうです。
なるほど、そういうことか。

「葉っぱが食べれるなら、種(花?)も食べられるんじゃね?」

から、美味しく食べれられる方法を探した結果、「からし」が生まれたのでしょう。

ということで・・・・・・なんていうの、このジャンル?
添え物?のお話でした。

わさびはちみつ味のナッツ。

本当に美味いのか?と疑いながら買ったら、ちゃんと美味しかったです。
不思議な組み合わせだけど、辛みと甘みのバランスがちょうどよくて、甘辛が好きな方はぜひ。

それでは。


この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

少しだけでもあなたの時間を楽しいものにできたのであれば、幸いです。 ぜひ、応援お願いいたします。