見出し画像

できることを増やす楽しさ

どうも桐生優樹です。

リアルタイムでも見てはいたのですが関東で行われているスマブラDXの大会の黎明祭#1のアーカイブを振り返ってみていました。まだ見ていないスマブラユーザーはとりあえず見てください。

黎明祭は配信をYouTubeで行うだけでなくスマブラSPの大会の配信を行っているEast Geek Smashのチャンネルを使っている為かSP勢の人達も見に来ていました。スマパ!やEGS Cup等を配信しているところでDXの大会を配信していたからとりあえず見てみようと言う人がそこそこいたんだと思う。

そこで普段は大会のコメントを見ない様に消している僕だがSP勢の反応を見たくなってコメントも見ながら当時から観戦をしていた。

SP勢もしくは当時DXを遊んでいたと思われる方々のコメントとして多かったものはまぁ予想道理だった。

・とりあえず速すぎる

・何をしているのかわからない

・難しそう

この3つはまぁ複数回見つけました。中には始めるにはどうすればいいかコメントしてくれる方もいて運営でも参加選手でもないけど嬉しくなった。興味を持ってくれている人が少なからずいたのであろう。

そして上記のコメントは入り口を狭く感じさせるようなイメージだけど僕はそこよりも【とりあえず触ってキャラを動かしてみる】所からやってみて欲しい。

スマブラはまずアクションゲームである事を大前提として置いているゲームである。アクションゲームと言えば無双シリーズを見てると分かりやすいがキャラクターを動かしているだけでも十分楽しい。それをまずやってみる事が重要だと思う。

現在esportsが日本でも広がって「俺はこのゲームが好きだから極めたい」から「俺はこのゲームでプロになって活躍したい」と言った考えから入る若い子が多くなってきているんじゃないかなと思っている。そうなると初めの段階から【試合して勝つ】とか【競技的なプレイをする前提】となってしまう。こうなったらスマブラDXは初心者は難しいんじゃないかな。

キャラを開放してからは順に対戦で使われるテクニックをまず出せるようになる所まで練習をした。特に空中で着地するように斜め方向へ回避をする事で地面を滑るように動く絶空は1回出来るだけでも楽しい。真っ先に絶空で滑る距離が長いルイージを開放してステージを滑って遊んでいたのはいい思い出だし今でもたまにやる。

【ssbm luigi wavedash】で検索するとチートかTASなんじゃないかってくらいに滑るルイージの面白い映像が見れるので検索してみてください。


以前紹介した格ゲープレイヤーのウメハラさんの記事でも「どうやって楽しめるか」と言う事を考えた先にできる事を増やすと言うことが出てきていました。

テレビで知ったことを人に伝えたくなったりスポーツでも自分が新しくできるようになった小手先の技術とかを人前でやりたくなったりするのと似たようなもんだと思います。

それに現在では初心者や入ってきてくれた人を助けるようにオフイベント等で教えてくれたりネット上でも役立つ情報が分かりやすく掲示されているので当時と比べて情報が入りやすいです。これはかなり大きいです。

スマブラDXは有名な攻略サイトには乗っかる事は恐らくないけどプレイヤーであり関西大会MasterHandの主催者でもあるKounotoriさん(@Kounotori_ssbm)がスマブラDXの対戦攻略サイト【スマブラDX 対戦攻略指南】とesportsプレイヤーの為のwebサイト【Good Games!】を立ち上げてくれています。これを見ていけばかなり情報が入ってくるのでできる事を増やすと言う事にも役立つでしょう。


難しそうってイメージだけで足踏みをしているのはもったいないです。現在では新品のスマブラSP1つ分の値段で機材をそろえる事もできるくらいなので意外と簡単に始めれます!是非足を踏み入れてみてください。

多分ゲーマーの界隈ではトップレベルに暖かい界隈なのでオフ大会等も楽しい物になるかと思います。

競技人口が増えて界隈が大きくなることは凄く嬉しいけどまずは楽しんでくれる人がもっと増えていくと嬉しいなと僕は思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?