見出し画像

本当に自分の意志で選んでいるか

 マーケティングに関する本を最近何冊か読んでいるのだが、いかに自分が踊らされているかを思い知らされた。

 完全に受け身な人が広告に翻弄されるのは、ある程度仕方ない。だから、自分で情報を掴みに行かなければならない。自分で調べた情報なら信じられる、と。
 しかし、その掴みとった情報の多くは偏りがないだろうか?
 特にネットにおける情報は、もはや僕達の目に届くのはパーソナライズされている。その中から選び取ったものが、本当に自分の意志で選択したのかは疑問が残る。

 情報を発する集団や個人には、必ずそこに価値観が宿っている。
 だから、どんな背景や立ち位置の人(集団)が言っているのかまで、ちゃんと気にする必要があるだろう。
 たとえ正しい判断ができたとしても、元の情報がゆがんでいたら元も子もない。

読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。