手間という名の消しゴム

 最近就寝時間が遅れ気味で、玉突き的に寝起きに布団から出るのが遅れている。

 以前はなかったのに、布団に入ってからスマホをいじるのがここ2週間くらいのルーティンになっていて、これはいけないと思い立った。

 不要なのに習慣づいてしまった行為をなくしたい時に、有効なのは手間を増やすことだ。ついついお菓子を食べてしまうのなら、まず家からお菓子を一掃して、買いに行かなければいけない状況作ればいい。

 手間を増やせば増やすほど、面倒になってやる気が失せてしまう。

 元々望んで身につけた習慣でなくて、依存症でなければ、消えていくのも早いだろう。習慣は作るのは時間がかかるが、消すのはそんなに難しくはない。

 そんなわけで、僕は今日からスマホを寝室とは別の部屋に置いて眠る。ただ、眠る前にスマホをわざわざ持ち出すのが面倒だ。やれやれ、なんてこった。


読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。