スクリーンショット_2019-11-11_22

振り返ってみれば、宝の山

 昨日、noteで1000記事達成のバッジをもらった。
 最初の記事が2018年2月16日だから、2年を経過する前に1000記事を書いたことになる。最近は1日2本更新することも珍しくない。クオリティはさておき、書き続けてきたことは間違いなく自分の糧になっている。

スクリーンショット 2019-11-11 22.24.33

 日々の生活の中で、様々なものに注意を向けるようになったし、自分の体験や内なる感情の揺れ動きをじっくり見つめるようになった。

 なぜその行動をしたのか?
 言動の一つ一つの裏に隠されたものはないか?

 自分に対しても他者に対しても、問いかける。些細なことからでも気づきと発見を得られるようになった。

 そうして、気づけば僕はここに立っている。たぶん「1000記事書く!」を目標にしていたら、そのあまりの無謀さに途中で諦めていただろう。
 目指さなかったからこそ、僕はたどり着けた。だから、これからも目指さないで淡々と積み重ねていく。

 それで、たまにかつて書いた記事を読み返すのだ。
 忘れかけていた想いや考え方にハッとさせられて、自分の方向性を修正できる。

 振り返ってみれば、宝の山。
 でも、この宝の山は勝手にはできない。今日の僕の行動がそれを築くのだ。

読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。