見出し画像

シン・メガネ

メガネを買いました。

運転免許の更新の時に、裸眼でギリギリだと言われていたので、必要になった時に買うのではなくいつでも使える状態にしておこうと思っていました。
花粉症で目を擦ってしまう僕に、コンタクトレンズの選択肢はありません。

メガネをかけると見た目の雰囲気が変わります。
つける頻度は多くないとはいえ、長く使うものはあまり奇を衒うものではないと、カジュアルすぎず野暮ったくも見えないものを選びました。
だれかの目に触れる機会はほとんどないでしょうが、そこそこ気に入っています。

それにしても、メガネ屋って面白いですね。
視力を測定する必要が出てくるので、必然的にコミュニケーションが発生します。
接客業の中でも、かなり1人のお客さんに対する会話量が多いんじゃないでしょうか。

僕の対応してくれた定員さんはとても良い印象の方でしたが、長く続けていると自然とコミュニケーション能力が高まっていくのだろうなと感じました。

読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。