見出し画像

掃除の分類

 継続的に片付けをしているのですが、自分のパターンを見つけて「あるあるだなぁ」と思いました。

「いるもの」「いらないもの」「ちょっと迷うもの」に大きく分類しています。その後、それぞれの処理をしていくのですが、「いるもの群」が3ヶ所に分かれていて、同じグループのものがいくつもできてしまいます。

 これ、本当に自分あるあるで、整理が苦手な原因だなと思います。
 データの整理も同じ名前のフォルダが複数できていることが何度かありました。

 最初に自分の中でルールを決めてそれ通りに運用するか、運用する中でできあがったルールに対してアップデートしていく必要がありますが、同時並行的に2つのルールを進めてしまってどっちつかずになります。

 カオスな状況ではこの特徴が役立つ場面もあるのですが、整理に関しては困ってしまうので、直していきたいです。そういう意味で片付けってとてもいい訓練になります。

読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。