見出し画像

選択肢を問う力

 訳あって新しく保険に入らなければいけなくなった。
 いくつかの場所で見積もりをとった結果、最大3倍もの保険料の差があってびっくりした。

 保証内容はもちろん充実度に差があるのだが、必要のないオプションまで全部つけて計算されているものがあった。最終的には候補の中から自分に最適なものを選択したが、なるほど保険が高くなる絡繰がよくわかった。

 提示される選択肢に安易に従ってはいけない。マーケティングの世界ではよく使われる戦略だが、複数の選択肢を提示されると、その中から選ぶ頭になってしまう。
 けれど、「もっと良い選択肢があるのではないか?」と問う力が自分を助けるのだろう。

 あと、ネットで買うのがなんでも良いとは限らない。それを痛感させてくれた体験だった。コストが低く抑えられるというのは確かにそうかもしれないが、その分の利益を上乗せすることだって簡単なのだ。
 特にコミュニケーションが求められるような買い物は、十分に対応してくれる人がいた方が良い場合もあるのだ。

読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。