見出し画像

着物でお出かけ・正福楼(2020・10)

毎月生徒さんたちと着物でお出かけの「倶楽部綺綸堂」、今月は大明ヶ丘にある「フランス懐石・正福楼」に行ってきました。住宅街の中にあり、どこにお店があるのかしらとちょっと迷ってしまう隠れ家のようなレストランです。

HPも作ってなくてSNSもなさってないとの事でしたが、知る人ぞ知る人気店で大勢のお客様で賑わっていました。

画像1

広々とした個室に通してくださったので密を気にすることもなくゆっくり気兼ねなく過ごす事が出来ました。

画像2

前菜…北海道産ミズダコと真鯛とイチジクのカルパッチョ、フランスパンにたらこバター、鴨のパテ、ホタテとキノコの香草焼き

画像3

カボチャのポタージュ…カボチャ、牛乳、玉ねぎだけで作ってあり味付けは塩のみとの事、とてもさっぱりしたお味でした。

画像4

イチボのステーキ…ニンニクとタバスコ、一味を合わせて作ったソースと粒マスタードが添えてありました。辛いソースがさっぱりしたイチボのアクセントになっていました。

画像5

鯛茶漬け…玄米茶とだし汁を合わせたかけ汁で頂きました。玄米の香ばしさで相まって優しい風味のかけ汁になっていました。

画像6

デザート…カボチャのプリン、朝作ったばかりとの事、ほんのり暖かくて優しい甘さでした。

画像7

どのお料理も旬の食材を使い素材の味がいかされている優しい味つけのものばかり、オーナーさんのこだわりが伝わってくるメニューでした。毎日メニューも変わるそうなのでまた行ってみたいお店リストに入れておかなくちゃ❣

料理ばかりではなくお店の内装などにもこだわっておいでだそうです。古民家を改装してあるのですが、天井板は屋久杉、床材は桜で毎日時間をかけて床も磨いていらっしゃるそうです。古民家らしさを残した佇まいが素敵でした。

画像8

画像9

オーナーさんを囲んで写真撮影、いつものことながら着物姿って素敵ですよね。ダンディなオーナーさん、フランス人みたいに見えますね。

画像10

今回も楽しい優雅な時間を過ごせました。来月はどこに行こうかしらと今から美味しいものレーダーを働かせています。

フランス懐石・正福楼
鹿児島市大明ヶ丘3-35-20 ☎099-248-8830

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?