マガジンのカバー画像

鹿児島食べ歩き

81
お料理を作るのも好きだけど美味しいものを食べるのも大好きな親子、息子の美味しいものレーダーが見つけたお店に行ったり、着付け教室の生徒さんたちと着物でランチの会「倶楽部綺綸堂」で出…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

鹿児島食べ歩き・鎮座のまんま

鹿児島食べ歩き・鎮座のまんま

今月の「美味しいもの研究会」は「鎮座のまんま」でした。なかなか予約の取れないお店なので昨年末に予約しておきました。

「鎮座のまんま」のお料理は珍しいお野菜があったり、お皿も大理石のものがあったり、調理法も工夫がしてあったりでお料理が運ばれてくるたびにワクワクしてしまいます。

飲み物のコップは木製、軽くてとてもお洒落です。

「サラダ」には「うるい」や「うずまきビーツ」が使ってありました。人参の

もっとみる
鹿児島食べ歩き・六白亭

鹿児島食べ歩き・六白亭

子供たちが誕生日を祝ってくれました。出かけたのはご近所の『ホテルユニオン』にある『六白亭』です。メール会員に登録しておいたらお誕生月の割引の案内が届いたので早速出かけてきました。鹿児島のブランド豚『六白黒豚』を食べられるお店で昨年リニューアルしてからお肉や揚げの技術などより美味しくなっています。

黒豚料理をいろいろ味わってきました。

モツ煮込み…モツがとても柔らかくて甘みの強い味噌味がモツやキ

もっとみる

鹿児島食べ歩き・そば処よしの

先日、子供たちおすすめの「そば処よしの」にお蕎麦を食べに行きました。吉野に上がる坂道の途中にある昔ながらのお蕎麦屋さんです。

店構えと同じく店内も素朴な感じですが、次々お客さんがみえて賑わっていました。

私が注文したのは「天ぷらそば」です。

蕎麦の風味たっぷりで食べてるとぷつぷつ切れてくる田舎蕎麦、お出しは濃すぎず甘すぎずであっさりした田舎蕎麦にピッタリのお味でした。天ぷらの海老も熱々ふわふ

もっとみる