見出し画像

飲み会の時、率先してサラダを取り分けようとする人へ

気が利くアピールをしたいのかもしれません。

そんなことはなく、純粋に
『みんなのために取ってあげよう』
と体が自然に動いているのかもしれません。

ただ、よかれと思ってやったことが
相手にとって迷惑になることもあります。

どうしてもみんなのサラダを取り分けたいなら、
相手の意志を確認してみませんか。

「ありがとう」と言葉では言ってくれるかもしれません。

しかし、自分の好きなタイミングで自分の好きな量だけ
取りたい人もいるかもしれません。

素直に、

「気が利く子だな」

と思う人もいるかもしれません。



「気が利くね~」

と言われて鼻高々になっているかもしれませんが

「そのくらい自分で取りたいんですけど・・・」

としんどい気持ちになっている人もいるかもしれません。


私は、気が利かない人間です。

飲み会の場で、自然にみんなのサラダを取り分ける
女の子を見て嫉妬していたのです。

「あの娘、気が利くよね~」

なんて、言われているのを聞いて妬んでいたのです。

「サラダ取り分けるぐらい、大したことないだろ」

と腹が立っていたのです。

でも、今はそうは思っていません。

サラダを取り分けている姿を、愛おしい眼差しで
見ることができています。

私もあんな風に気が利く人間になりたいなぁと
素直に思っています。

そうやって、自分の好感度を上げようとしているのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?