- 運営しているクリエイター
2024年1月の記事一覧
卓越の第一歩は観察かもしれない
先日、仙台のショッピングモールにて催事を行ってきた。
自分自身、催事自体は初めてではなかったのだけれど、今までは規模が小さくやっても3時間だけで商材は冷凍物で試食もなし という形のものを2回ほど行ったことがあった。しかし今回は10時スタートで終わりは18時。しかも生の商材で試食も提供する のを2日間行う というものだった。
今回の企画は布施商店だけの企画ではなく、宮城県とショッピングモールが共
面談で痛感した卓越の姿勢
先日、自分が非常に尊敬をしている方に面談をしてもらった。
自分は今、働き始めて2年目が経とうとしているのだけれど、この先どうやって生きていくのか?ということを本気で考えた時に今のまま水産加工の道でいくのか、はたまた別の道を進んでいくのか を深く悩んでいた。
そこで自分が大学時代から非常にお世話になっている方に30分の面談を申し込んだ。ちなみにその方は起業をして上場まで行っている社長なのだが、正直
書くことの有用性とフィードバックに向き合う大切さ
先日読んだ本であるこちらの本の影響で何かを整理する方法としてA4紙にペンで「手書き」という方法を試してみているのだけれど、この1ヶ月でその影響力というものが主観ではあるが非常に大きいものを感じていることに驚いている。
具体的な方法は至ってシンプルで、A4紙を横に使い、1ページ1テーマを原則に1枚1分で整理する という内容なのだけれど、なぜかいつもはもっと時間がかかることをサクッと考えられているよ
意識しておくと良い4つの習慣とは
先日、自分が半年ほどコーチングを教わっていた方が【意識しておくと良い習慣】というものをフェイスブックで投稿していた。
内容は1月8日の投稿を見てほしいが、要点をかいつまむと
きれいな姿勢をするスキル
目を見て心から挨拶をするスキル
そこそこ以上の料理がつくれる自炊スキル
「わからない、助けて」と言えるスキル
の4つに分類されるものだったが、言っていることがこの振り返り記事の元となってい
「自己肯定感」から感じる世代感の認識の違い
自己肯定感。
この5年で事ある毎にこの言葉を聞くようになった。
自分の友人がちょっとした取材を受けていて、その中でも「自己肯定感がとても低くて、失敗や怒られるのを必要以上に恐れてしまうところがあった」と答えていて、やっぱり自己肯定感は生きていくうえでの関心事項なんだなと感じている。
そんななか、この記事をみた社長がこの動画をみてみたら?というメッセージを友人に送っていたとのこと。
内容をざっと
やりたいが先行してしまう”守破離”の行く末
先日、自分が作った料理に対して周りがざわついた事件があった。
というのも、自分はいまシェアハウスで同居をしているのだが、そうなるとみんなのために料理をすることがある。その日は職場でカキフライを頂いたのでこれをたべよう ということで揚げ物をつくったのだが、どうにもこれだけではぱっとしない。何かサラダのようなものを添えられないか?と探していたのだけれど、そんなときに冷蔵庫にあったのが「雪菜」という
大先輩から学ぶ継続の力強さについて
少し前からだが、毎週2回ほど、お昼のランチは水産業界の大先輩とご一緒する生活をしている。
こうなったのは大学時代にお世話になった方から紹介していただいたご縁があったことや、自分自身、最初にお話をしたときに相対する姿勢が年齢を感じさせない力強さを感じ、もっとお話をしたいと思ったことがきっかけだ。
正直、恥ずかしい話ではあるのだけれど、自分は誰かの話を聞く ということをいままで真正面からやってこな