幼い頃に何度も見てた夢

幼い頃に、何度も見ていた夢があります。
私は、その夢が恐くて
目を覚ますと、いつも、心臓がバクバクしてた。
もう見たくない、見たくないと何度もお願いするうちに見なくなっていってた。

そして、スッカリ
その夢の存在についても忘れてしまってた。


ただ、最近
こういった、スピリチュアルというか
魂について考えたりといった事に触れ始めてから、
その夢を見てたことを思い出した。


内容自体覚えてない。
ただ、恐い感覚があったなーって感じの夢やったなー。ってぐらいだったの。

だけど、その感覚?体感?みたいなのを
断片的に見るようになってきてて。
昨日の夜も
「あっ。こんな映像?だった気がする。気になる。だけど、まだ、恐い感じがする」と、目が覚めてしまった。

ただ、思い出すというより
その夢が、迫ってきてるような感覚がして仕方ない。

無理やり閉じた記憶の扉を
もう開かないといけない。

そんな感じ。

なんだろうか。
この感覚。

しかも、文字?みたいなものもあるし


分からない。
言葉でどう表現したらいいかも分からないし、
まだ、モヤモヤ霧がかかってる。
だけど、思い出すのも
時間の問題なのかもしれない。

この夢になんの意味が隠れてるのかが
不思議で仕方ない