見出し画像

とけいのあおくん 【37/1000*絵本】

早起きチャレンジをしている仲間のことを思い浮かべたり。ちなみにいつも絵本を選ぶのに時間はかけていませんw。フェイス陳列のところから直感でぽんぽんと選んでいく。これ、買い物だったらぜったい楽しいやつ。

「とけいのあおくん」エリザベス・ロバーツ(著)、殿内 真帆(イラスト)、灰島 かり(翻訳)

【内容】
あおくんは、小さな青い目覚まし時計。時計屋さんの棚の上でずっと退屈していましたが、ある日男の子に気に入られて、お父さんの誕生日プレゼントになります。さあ、お父さんが目覚ましを7時にセットした初めての朝、あおくんは、自分ひとりでベルを鳴らせるだろうかと心配になって、ドキドキしてきます。イギリス生まれのチャーミングなお話を、新進気鋭のイラストレーターがセンスあふれる絵で描きます。

【感想】
絵がとてもシンプルで海外っぽい描き方がとても気に入った。色味もそんなに使ってないのが、レトロな雰囲気を醸し出している。

文字は多め。ストーリーは、とてもチャーミングでドキドキ感もあります。目覚まし時計の自分を選んで欲しい、認めて欲しい気持ちもすごくわかる。そして購入してもらってからは、心配症の時計の感情が自分にも乗り移ってしまった感覚にも。

目覚まし時計自身が感情を持っていて、自分の役割を全うできるか、いい音が出せるかって想像するとマジにかわいい。私たちは普段自分が早起きできるかどうかをドキドキしているんですが、目覚まし時計にいい仕事したって達成感を味わってもらえるよう、こちらもがんばってきちんと起きてあげなきゃって気持ちにもなりますw。

全体的に気持ちが良く読後感がハッピーなストーリーです。

【絵本キーワード】
時計 目覚まし時計 海外 早起き プレゼント ドキドキ チャーミング
ハッピー

--------- ✂ ---------

みなさん時計使ってますか?わたしは、もう腕時計もしていなくてスマホのみになってます。目覚ましもスマホ。

いつの間にか、時計に興味を持たなくなってしまっている。お金持ちはあんなにも腕時計を集めまくってコレクション自慢してるのに。。。これこそが格差社会の表れなのでしょうか。

目覚ましもスマホを枕元において寝ていて、5時、5時20分、6時半とアラームを鳴らしています。あんまり寝坊することはないけれど、それでも二度寝してだいたい動き出すのが5時35分です。

ちなみになぜ5時20分かというと「す・またん!」が始まる時間だから。この時間にテレビをつけつつ、スタートからちゃんと見ている時もあれば15分ほどウトウトしてしまうことも。

「す・またん!」を簡単に説明すると、真面目と遊びのバランスが絶妙な番組です。今年春まで解説だった辛坊さん、他の番組の辛坊さんを見ている人には想像できないかもしれないけど、朝からアナウンサーもゲストも結構はちゃめちゃに壊れてますw(いい意味です。褒め言葉です!)。

朝は各人お気に入りの番組があって、こだわって見続けると思うのだけど、わたしは数年前から断然「す・またん!」推し。こんなにゆるい番組があっていいんだろうか!?と朝からマジ楽しめるのがいいよ。これ、関東にもお知らせしたいわ、いや、マジで。

野球コーナーも川藤さん、福本さん、下柳さん他かなり豪華で、みんなウダウダ阪神戦をぼやきながらも真面目な解説をしてくれます。ちなみに阪神が負けると「借金苦ん」という重石が増えるという趣向つき。

ちょっと前のだけど、番組動画も貼っとこ。ゆるさを堪能できるかと。
作曲・米米CLUB、作詞・嘉門タツオという豪華コラボで誕生。

【ハッピー!Ce matin 2000回スペシャルPV】

あれ、なんで私はこんなにも「す・またん!」を熱く語ってるんだ!?

あ。ついでに番組から生まれた「崎陽軒のシウマイ弁当」の歌も貼っておこう。こんなコラボの歌を発表するくらい番組ゆるゆるっす。

よみうりテレビ『す・またん』から生まれた「崎陽軒 シウマイ弁当の歌」、嘉門タツオライブVer.☆

崎陽軒公認ソング ♪崎陽軒シウマイ弁当の歌 歌:嘉門達夫×森たけし

時計からかなり脱線しておりますが、早起きの継続のコツにおもしろい番組を見つけるといいかも。土日はめちゃくちゃ大きく鳴っているはずのスマホの目覚ましの音が聞こえませんw。とはいえ、今朝はいつもと同じ5時40分くらいに起きました。夢見が悪かったですw。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?