見出し画像

ダイエット中の外食後でも安心!次の日の賢い食事法

ダイエット中に外食をしてしまったら、次の日のご飯を工夫して、リカバリーできます!安心してください!

まず、次の日の朝ごはんはちゃんと食べましょう。前の日にいっぱい食べたからといって、朝ごはんを抜くと逆効果です。

朝ごはんを食べないと、午前中にお腹がすいて、昼ごはんや晩ごはんでたくさん食べたくなってしまいます。

おすすめは、卵やヨーグルトのようなタンパク質があるものと、野菜や果物を一緒に食べることです。

たとえば、ゆで卵とサラダ、ヨーグルトとバナナなんてどうでしょうか? これでお腹がいっぱいになるし、カロリーも少ないです。



また、外食で塩っぽいものや脂っこいものを食べてしまったら、次の日は塩分を少なめにしましょう。

たとえば、蒸し野菜や焼き魚、大豆を使った料理がおすすめです。特に、バナナやほうれん草、アボカドのようにカリウムが多い食べ物を食べるといいです。

カリウムは体の中の塩分を調整してくれます。

それに、水もたくさん飲みましょう。そうすると、体の中の余分な塩分やゴミが出ていきやすくなります。

晩ごはんは軽めにしましょう。

一日の終わりにたくさん食べるのは良くないです。スープやサラダのような軽いご飯がいいですね。

たとえば、野菜たっぷりのスープやチキンサラダがぴったりです。これなら消化もしやすいし、お腹もいっぱいになりすぎません。

それから、晩ごはんの後におやつを食べるのは我慢しましょう。

どうしても何か食べたくなったら、果物やナッツを少しだけ食べるといいですよ。

そして、外食でたくさんエネルギー(カロリー)を取ったので、次の日は炭水化物を少なめにしましょう。

ごはんやパン、麺類は控えめにして、その代わりに野菜やタンパク質を多めに食べるといいです。

体にはすでにエネルギーがたまっているので、新しくたくさんのエネルギーを取る必要はないんです。

最後に、ダイエット中に外食してしまったことを気にしすぎないでください。

一度の外食でダイエットがダメになることはないので大丈夫です。むしろ、外食はリフレッシュになることもあります。次の日からまた頑張ればいいんです。

ここまでお読みくださりありがとうございました!

参考になったと思う方は、ぜひいいね、コメント、フォローの方、よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?