見出し画像

ドーナツが食べたい!今日はフロレスタに行こう。

ああ、ドーナツが食べたい。

無性にドーナツが食べたいとき、私は近所のミスタードーナツへ車を走らせます。

決まって買うのが、カリカリ食感がたまらないハニーチュロとまぶしてある粒を必ず机にこぼしてしまうゴールデンチョコレート
この2つが私のお気に入り。
3時のおやつにはもちろん、朝食にドーナツを食べることも。
安いのに美味しい。
そして、いつ食べても美味しい。

午後2時、作業が一区切りついたのでミスドに行こうかな〜と思ったのですがあることを思い出しました……。

先日書いた記事が『今日の注目記事』にピックアップされました!
うれしい!

みなさんのスキ♡やコメントが励みなります。ありがとうございます!


さて、『今日の注目記事』にピックアップされたことですし、今日は自分へのご褒美!ということで、体にやさしくておいしいドーナツ、フロレスタのドーナツを買いに行きました!!

私のなかでフロレスタのドーナツは、自分へのご褒美や友人の家にお邪魔するときに持っていく、普段は買えないちょっといいドーナツ屋さん。

フロレスタのドーナツは、できるだけ自然で添加物を含まない材料で作ったドーナツ。
お店で一つひとつ丁寧に手作りしてくれているし、できるだけ国産・有機の材料を使用してくれているのもうれしい。

お家で食べるときはおいしい食べ方を参考に♪


こだわっているだけあって、ミスドより値段は高いのですが……。
だからこそ、自分へのご褒美にはぴったりのドーナツ屋さん!

なにより、甘さ控えめのドーナツが美味しいんです。
3つくらいならパクパクと余裕で食べます。

そんなフロレスタのドーナツが大好きな私が、フロレスタのおすすめドーナツを紹介します!


フロレスタのおすすめドーナツ

おすすめのフロレスタのドーナツ


美味しそう。
お皿に並べるだけでも楽しい。

ほんのり甘いドーナツの香りに包まれました。
食べる前から幸せ。

香りを十分に楽しんだところで……
ひとつずつ紹介していきます。

オーガニックシナモン

オーガニックシナモン 174円(8%税込)

まずは、定番ドーナツのオーガニックシナモン。

素朴な見た目のオーガニックシナモンは、有機シナモンパウダーを使用した、シナモン嫌いな方でも食べやすいドーナツに仕上がっています。

ふんわり効いたシナモンと、硬めの生地が美味しい。
余計な甘さは入れず、シナモンと小麦で勝負しているような親しみやすいドーナツ。

フロレスタの特徴である甘さ控えめのドーナツで、一息つきたい3時のおやつにぴったりです。

ココナッツミルクティ

ココナッツミルクティ(気まぐれドーナツの商品)

わたしのは真ん中がハート型でした♡
可愛い。

雪のように白いココナッツがたっぷりとのったココナッツミルクティは、“気まぐれドーナツ”と呼ばれる、日替わりドーナツの商品です。
各店舗と日によって、あるときとないときがあるため、お目当てのドーナツがあるか、事前に電話で確認することをおすすめします。

気まぐれドーナツは、レモンチョコやアップルシナモンなど、全部で100種類ほどあるそうですよ!
100種類全部食べてみたい……。

今回のココナッツミルクティは、『500円以上お買い上げで、冷凍ドーナツ1個プレゼント』のキャンペーンでいただいたドーナツです。

やった!ラッキーです。

他にも、『ご来店者様全員に100円引きクーポンをプレゼント』など各店舗で様々なイベントをしているので、要チェック!

ココナッツミルクティは、オーガニックアールグレイの茶葉を使用したドーナツに、香ばしいココナッツを贅沢にのせたドーナツです。

ひと口食べると、アールグレイの上品な味わいが口にふわっと広がります。
ココナッツのほんのり甘い香りとプチっとした食感も楽しい。

昔は、ココナッツのプチプチ食感が苦手でしたが、大人になってココナッツの食感や香りの魅力に気づき、今ではココナッツがトッピングされた商品を積極的に購入するようになりました。

苦手な食べ物を抵抗なく食べられる時期ってたまにありますよね。
そんなとき、わたしは成長を感じます。

チョコレート

チョコレート 186円(8%税込)

みんな大好きチョコレートのドーナツ。

フロレスタの原点となるドーナツ“ネイチャー”の姿が見えなくなるまで、チョコレートをたっぷりとかけたドーナツです。

ビジュアルが素晴らしい。

チョコレートがたらーん。

食欲がわく見た目です。
美味しそう。

表面を覆うチョコレートは甘すぎず、ビターすぎず。
ネイチャーのシンプルでやみつきになる味わいとチョコレートの程よいビターな風味のバランスが抜群です。

暑い夏なら、冷凍庫で凍らせたドーナツをそのまま味わうのがおすすめ!
冷たいけどなめらかな口溶けで、チョコレートのパリッとした食感がたまりません♪

チョコレートがかかったドーナツは、ドーナツ屋さんの定番商品ですが、お店によってそれぞれ個性が出るのも面白いですよね。

フロレスタのチョコレートドーナツは、きれいめコーデのように、シンプルだけど、どこか上品な雰囲気が漂うドーナツです。

ココナッツチョコ

ココナッツチョコ 209円(8%税込)

見た目につられて買ってしまう、ココナッツチョコも定番商品です。

有機ココナッツを使用した、香ばしい風味とサクサク食感がたまらないドーナツです。

シンプルな味わいのドーナツも好きですが、ココナッツチョコのように食感も、濃厚さも楽しめるドーナツも好みです。

もちろん甘さは控えめです。
朝早く起きた日の朝食に、淹れたてのホットコーヒーと一緒に食べたいドーナツです。


この記事を書いていたら無性にドーナツが食べたくなりました。
ああ、ドーナツが食べたい。

明日は何のドーナツを食べようかな。









この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,221件

よろしければサポートお願いします♡