kirako

ストーリーが進むにつれてアストルティアの歴史が垣間見えるのでワクワクしているDQXプレ…

kirako

ストーリーが進むにつれてアストルティアの歴史が垣間見えるのでワクワクしているDQXプレイヤーです。本アカウントは個人の興味関心で調べて予想したアストルティアの歴史に関する記事やつぶやきを発信しています。 様々なドラクエ10の歴史考察ブログを参考にさせていただいております。

最近の記事

ドラクエ10バージョン7をプレイした感想・考察(というより予想・妄想)

ドラクエ10プレイヤーのきらこです。 先日、ドラクエ10のバージョン7.0をクリアしました。 かねてから関わりを明言されてきたドラクエ9がここにきてガッツリストーリーに絡んできましたね。 今回冒険できるのはドラクエ9の時代から数万年?後のフィールドということで、ドラクエプレイヤーとしては嬉しいですね。 バージョン7の大陸マップを確認する限り、ほぼドラクエ9の時代と地形は変化しておらず、町もどこか見覚えあるデザインでした。 さて、ここからが本題です。 以前私はこのような

    • ドラクエ10/グレン住宅村(草原・雪原・雲上)がオーグリード大陸内のどこにあるのか考えてみる

      【ご注意】 このブログ記事はドラクエ10のネタバレ要素を含みますので、苦手な方はページを閉じていただけると嬉しいです。また、私の勝手な見解や予想コメントを含んでいます。こちらもご理解いただける方のみ閲覧をお願いいたします。 このブログ記事は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を使用しております。当該動画や画像の転載・配布は禁止いたします。(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All

      • 宇宙からアストルティアを見て疑問に思った3つのこと/そして妄想爆発

        【ご注意】 このブログ記事はドラクエ10のネタバレ要素を含みますので、苦手な方はページを閉じていただけると嬉しいです。また、私の勝手な見解や予想コメントを含んでいます。こちらもご理解いただける方のみ閲覧をお願いいたします。 このブログ記事は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を使用しております。当該動画や画像の転載・配布は禁止いたします。(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All

        • ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族のオープニングに出てくる大陸の正体

          【ご注意】 このブログ記事はドラクエ10のネタバレ要素を含みますので、苦手な方はページを閉じていただけると嬉しいです。また、私の勝手な見解や予想コメントを含んでいます。こちらもご理解いただける方のみ閲覧をお願いいたします。 このブログ記事は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を使用しております。当該動画や画像の転載・配布は禁止いたします。(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All

        ドラクエ10バージョン7をプレイした感想・考察(というより予想・妄想)

        • ドラクエ10/グレン住宅村(草原・雪原・雲上)がオーグリード大陸内のどこにあるのか考えてみる

        • 宇宙からアストルティアを見て疑問に思った3つのこと/そして妄想爆発

        • ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族のオープニングに出てくる大陸の正体