見出し画像

宇宙からアストルティアを見て疑問に思った3つのこと/そして妄想爆発

【ご注意】

このブログ記事はドラクエ10のネタバレ要素を含みますので、苦手な方はページを閉じていただけると嬉しいです。また、私の勝手な見解や予想コメントを含んでいます。こちらもご理解いただける方のみ閲覧をお願いいたします。
このブログ記事は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物を使用しております。当該動画や画像の転載・配布は禁止いたします。(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

こんにちは。ドラクエ10プレイヤーのきらこです。

いやあ。。このシーンは衝撃的でした。

これまでアルウェーンの中から宇宙をみたことはありますが、宇宙からアストルティア大陸を見られるなんて感慨深いです。

さらっと数秒程度しか映りませんでしたが、妄想するに十分な情報量が詰まっていました。

まずはこのシーンですが、ルティアナは遥か上空に高速で飛んだ後、すぐに矢を射抜いています。

画像1

上の画像はルティアナが1本目の矢を放った直後です。

謎ポイント①ルティアナの下に映っている大陸/後ろにぼんやり映る大陸。この正体は一体・・・


「プクランド大陸でしょ?」

最初は私もそう思っていたのですが、その後のムービーに映るルティアナと大陸の位置関係をよ~く見ると、アストルティア大陸以外なのでは?と妄想が止まらなくなってきてしまいました。

ではこちらの画像をご覧ください。 ↓

無題3

ルティアナは最初(おそらく)ドワチャッカ大陸(画像上方向)のほうを向いて矢を放ち、その後すぐにウェナ諸島側(画像左方向)に向きを変えて矢を放っています。つまり移動している様子はありませんでした。

※作中ではどっちの矢を先に放ったのかは明言されていませんでした。

画像内にもメモしましたが、画像左中央にみえる大陸は形状的にプクランド大陸と思われます。

ここでアストルティアマップを確認。

画像3

ルティアナは上図の位置関係で矢を放ったと思われます。

そうするとちらっと見えた島や大陸の位置関係がどうしても説明つきませんでした。もしかしたらアストルティアマップ外にも大陸や島があるのかなと考えさせられるワンシーンでした。

謎ポイント②ウェナ諸島の邪神はどの辺りの海に封印されていたのか。

続いてウェナ諸島に封印されていた邪神についてです。

ほこらはシエラ巡礼地にありました。

下図赤枠内がシエラ巡礼地です。

画像4

ルティアナの放った矢の方向から考えると邪神が封印場所が【A】地点ならなんとなくイメージ通りなのですが、【B】地点だと違和感があるなと思ったのです。

そもそも矢の方向がウェナ諸島ではなく明後日の方向に飛んでいるように見えたのは私だけでしょうか。

距離感や位置関係にまだまだ謎がありますね。。。。

地球規模で考えたときにプクランド大陸が日本列島くらいの大きさなのか、それともアフリカ大陸クラスなのかで大分変わってくると思います。

そのあたり公式で明言されていたらどなたか是非教えてください。

謎ポイント③アストルティアは惑星なのか。そしてその大きさは?

これもものすごく気になります。

宇宙

どなたかこういった計算が得意な方いたら教えて欲しいです。

素人感覚でこの尺度(で表現あってますか?)からプクランド大陸がまるまる写っているということは、地球で例えるならプクランドは日本列島よりもかなり小さいのでしょうか。

そう思ったきっかけはこちらの動画です。

上のサムネイルにぼんやりと映っている大陸は日本列島の愛知県付近のようです。

高度は地上23240mと記載されていますね。

上のアストルティア画像がどの高度設定なのか次第ですが、仮に地上23240m付近の場合、プクランド大陸は愛知県と同等もしくは一回り小さいくらいのではないでしょうか。

そう考えると、私たちがゲームで見ているアストルティアのマップは惑星規模で考えるとかなり限定的なエリアなのではないでしょうか。

日本列島の中にアストルティア5大陸がすっぽりおさまってしまう・・・・

実は魔界は異世界ではなく、惑星の真反対側にあるんです的な展開になったら・・・(妄想乙

「そもそも大エテーネ島の大きさとアストルティア5大陸の大きさ比率がおかしい」なんて声も聞いたことがあるので、大陸の大きさや惑星の大きさについて考えるのはナンセンスかな。と思いながらも妄想してしまうのでした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

私が気付いていない公式情報などがありましたら教えていただけると嬉しいです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?